今日は、朝から雨が降り続き、時折風も強く荒れた天気で、最高気温は7℃でした。
今日は、まずまずのスタートだったものの、12時過ぎてペースダウン。
そして12時半を回ると、一気にどどーっとお客さん。
駐車場は満車、店内満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。
ところが、次々にお客さんがお帰りになると、1時半には、なんとお客さんゼロ。
その後は、超暇~な営業になってしまいました。
それでも、今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日も大接戦でしたが、やっぱりこれに落ち着きました。
1番人気 1月限定「蕪と揚げ餅のそぼろあんかけうどん」
わずか1杯差で2つのメニューが続きました。
2番人気 冬季限定「釜玉うどん」、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
さて、先日、トイレにこんなもの置きました↓
セラミックファンヒーターです。
店内はエアコンが効いているので暖かいのですが、トイレはエアコンが効かないので、異常に寒かったんです。
加えて、最近トイレのドアが閉めにくくなり、トイレの窓を少し開けるとましになるような気がしたので、窓を少し開けていました。
最近は、大雪で極寒の日が続き、トイレは風が吹き込み凍えるような寒さでした。
なので、トイレに置けるような、小さなファンヒーターがないかとネットで調べて、Amazonで購入しました。
ネットで購入するときは、サイズをよく確認したほうがいいです。
届いてビックリ、こんなに小さいとは思いませんでした。↓
こんなに小さいと足元を温める程度で、トイレ全体を暖めるほどの効果は期待できないかなと思っていたんです。
でも実際使ってみると、充分効果がありました。
トイレの寒さが改善され、ほんのりと暖かさも感じます。
そして、なんと閉めにくかったトイレのドアが閉まるようになったんです。
原因は、正確にはよくわかりませんが、トイレ内外の温度差による気圧の関係で、ドアが閉まりにくかったのかもしれません。
なにはともあれ、トイレの寒さとドアの開閉の問題が改善できました。
Amazonで3490円、お値打ちです。
トイレのほか、デスクの足元等にも使えそうです。いかがですか?
早いもので、今月もあと一日となりました。
今月は、お正月休みと大雪の影響で、売上げがガクっと落ち込んでしまいました。
明日の最終日、しっかりと有終の美を飾りたいと思います。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。