今日は、天気予報では晴れだったんですが、今朝はもやが立ち込め、その後もすっきりしない天気でした。
最高気温は13℃で暖かめ、明日はさらに気温が上がるんだとか・・。
今日は、開店と同時にお客さん。
その後も次々にお客さんにお越しいただき、ほどなく駐車場は満車となり、昨日ほどの勢いはないものの、店内も8割方埋まる状況が続きました。
しかし、前半はいい感じだったんですが、やはり今日も後半がサッパリでした。
それでもなんとかまずまずの営業にはなりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の海老餅あんかけ率は34%。
いつもに比べるとやや元気がなかったものの、それでもやっぱりダントツの1番人気でした。
1番人気 12月限定「海老と揚げ餅のあんかけうどん」、18連勝!
2番人気は、3品が同数で並びました。
当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
「讃岐天うどん」
「野菜天うどん」
さて、以前のブログにも書いていますが、当店には小上がり席があるので、小さなお子さんにも多数ご来店いただいています。
小上がりには、バンボや子供用の椅子を置いています。
モデルは孫の一輝君、ちょうど一年前です。後ろ姿ですが・・
特に土曜日などは、ご家族連れのお客さんが多いので、小上がり席を希望されるお客さんが多いです。
でも、小上がり席は2卓しかないので、埋まっている場合は空くまでお待ちいただくか、テーブル席又はカウンター席にご案内することになります。
そのため、テーブル席用の子供用椅子も用意しています。
この椅子、テーブル席にはちょうどいい高さなんですが、カウンター席に置くと、当店のカウンター席はハイカウンターなので、お子さんだけが少し低い位置になってしまいます。
分かりづらいですが、こんな感じで、座面もテーブルもカウンターより低くなるので、ちょっと不便です。
なので、カウンターの椅子の上に置けるようなお子さん用の椅子がないかと探していたところ・・・・・
ありました!!
こんな椅子です↓
モデルは、現在の一輝君、1歳6ヶ月です。又々後ろ姿ですが・・(*^▽^*)
こんなふうに小さなお子さんでも、カウンターのテーブルを利用できます。
背もたれのところにバンドで止められるので、ズレ落ちる心配もありません。
そして、上と下の写真を見比べると分かると思いますが、上下反転させると、座面の高さを変えられるというスグレモノです。
そして、なんといっても、木製の子供用椅子に比べて、とても安くてリーズナブル!
カウンター席だけでなく、テーブル席でも、小上り席でもご利用いただけます。
いい物見つけましたo(^▽^)o
今日、初めてテーブル席でご利用いただきました。
カウンター席でのデビューはいつかな?
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。