元気に営業できたことに感謝! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は晴れましたが、グッと冷え込みました。

 

最高気温は13℃、寒い一日になりました。

 

 

今日は、開店と同時にお客さん、お一人さん。

 

その後お客さんはいらっしゃらず、静かなスタートでした。

 

11時45分ごろ、ようやくお客さんが入ってこられると・・・

 

次々にお客さん・・・さらにお客さん・・・またまたお客さん・・・

 

あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

昨日は12時半を回るとパタリと客足が途絶え、1時台は一人もお客さんが来られませんでしたが、今日は12時半を回っても次々にお客さん。

 

1時を回ってもさらにお客さん・・・1時半を回ってもまたまたお客さん・・

 

事前に準備した麺がなくなり、次々と製麺をしながらの土曜日並みの大忙しの営業になりました。

 

平日は、パートさんが2人体制です。

 

席への案内、水出し、オーダー聞き、盛付け、配膳、下膳、洗い物、片付け・・。

 

次から次へとお客さんにお越しいただく中、これらの仕事を2人で全てこなさなくてはなりません。

 

土曜日は3人体制なので、今日は土曜日以上に忙しく感じました。

 

昨日のようにノーゲスト状態が続き、手持ち無沙汰になる時もあれば、今日のように猫の手も借りたいほどに忙しくなる日もあります。

 

本当に毎日違って面白いですね。

 

集計してみると、なんとなんと平日としては、8月夏休み期間以来の大入りとなる嬉しい嬉しい営業になりました。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

1番人気は、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」。今日は寒くなったにもかかわらず、冷たいぶっかけうどんがたくさん出ました。

 

2番人気が1杯差で「海老天うどん」、3番人気がこれも1杯差で「讃岐天うどん」でした。

 

あれ~?カレーうどんは・・??

 

今日のカレーうどん率は21%、いつものような元気がなく、小休止でした。

 

 

 

昨日のことです。

 

「明日も張り切って元気に営業します」といつものようにブログを締めくくろうとしていると・・

 

なんだか、ぞがぞが~っと寒気が。(←もしかして長浜弁?)

 

ブログを書き終えて、お風呂に入ろうと服を脱ぐと・・

 

ぶるぶるぶるぶる・・・・

 

『やばい、熱出た(>_<)』

 

体温を測りませんでしたが、感覚的に38℃以上はあったと思います。

 

食欲もないので夕飯もそこそこに、唯一の楽しみのビールも飲まず、市販の解熱剤を飲んでいつもより早めの11時には床につきました。

 

毛布に包まっていても、寒くてぶるぶるぶるぶる、なかなか寝付けませんでした。

 

そして2時頃、トイレに行きたくなったので起きると・・

 

『あれ?熱下がった!ヽ(゚◇゚ )ノ』(早っ!)

 

ということで、今日は少し体調に不安を抱えての営業でしたが、たくさんのお客さんにお越しいただき、体調のことなどすっかり忘れて、元気に営業することができました。

 

めったにない大入りの日に営業できて良かった~\(^_^)/

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、元気に営業できたことに感謝、感謝です!

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しを心よりお待ちしております。