今日も秋晴れ!
抜けるような青空とは、こんな空を言うんでしょうね。雲ひとつありませんでした。
今日は、長浜きもの園遊会で、市街地は賑わっていたようです。
当店は? 当店も?
今日は、開店前から駐車場に車が入ってきていたので、少し早めにオープンしました。
開店時間の11時30分には既に駐車場は満車となり、開店と同時に次々とお客さん、そして又々お客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。
最近は超のんびりスタートの日が多かったので、久々にスタートから怒涛の大忙し状態に突入しました。
店内は満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。
「いらっしゃいませ~!」
「ありがとうございました~!」
やっぱり忙しい方がいいですねー。自然と声も元気よく、大きくなります。
その忙しさは、12時半頃まで続きました。
ズラリと並んでいた注文伝票がだんだんと減っていき、ちょっと一息付くと・・・
あれれ?
次々とお客さんがお帰りになり、気づけば店内には1組のお客さんのみ。
超満車だった駐車場も、1台止まっているだけ。
今日も又々、急激にペースダウンしてしまい、その後は、平日のような穏やかな営業が続きました。
きもの園遊会の効果は全く感じられず、きもの女性がそぞろ歩く姿すら見かけませんでした。
スタートはあれほど大盛況だったのに、結局、土曜昼の最低ラインにすら届かず・・・(>_<)
ふ~っ、ため息が出てしまいます。
開き直って迎えた夜営業。
夜も開店と同時にお客さん。
スタートこそ穏やかでしたが、6時頃から
4人さん、4人さん、3人さん、3人さん、4人さん、4人さん、4人さん・・・
今日は、ご家族連れなどの大人数でのご来店が多く、来客数が伸びました。
7時を回ってからもピークがあり、8時頃まで忙しくさせていただきました。
夜は、目標ラインまであと一人で、少し挽回することができ、昼夜を合わせるとまずまずの営業になりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です!
今日の人気メニュー、トップ3↓
今日の1番人気は、10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺(冷)」でした。
2番人気が、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

3番人気が、「野菜天うどん」でした。

うどんの種類別では、かけが30%、ぶっかけが36%、ざるが10%、限定が24%でした。
今日は、昨日までと比べてちょっとだけ気温が上がっただけで、冷たいうどんがたくさん出ました。
昨日までは、温かいうどんが冷たいうどんを上回っていましたが、今日は冷たいうどん率が68%でした。
昨日トップだった10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺(温)」は、今日は1杯しか出ませんでした。
今日の夜、最後の方に来られたお客さん。
天ぷらでビールを飲まれたあと、
「舞茸天丼と熱いお茶を一緒に!」
舞茸天丼と熱いお茶を同時にお出しすると、
舞茸天丼に熱いお茶をぶっかけ、ズズズズーっと美味しそうにお召し上がりいただきました。
「〆は、やっぱり天茶漬けやね!」
今週は、月曜日が体育の日で賑わいましたが、その後の平日がさっぱりでした。
来週は、必ずリベンジします!
明日は定休日で休みです。
お間違えのないようにお願いします。