台風が近づいてきていますが、今日は晴れ、最高気温は27℃。
10月だというのに、全国的には30℃を超えたところもあったようですが、そこまでは暑くなかったように感じました。
昨日は雨でお客さんが少なかったので、今日に期待しましたが・・・
今日は、開店ほどなくお客さん。
その後、次・・・次・・・とお客さん。
なかなかエンジンがかからないまま、時間が過ぎていきます。
駐車場は一時的に満車になるものの、大忙し状態にはなりませんでした。
それでもなんとか、ぎりぎり最低ラインはクリアできました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日は、10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺」が絶好調でした。
うどんの種類別では、かけが23%、ぶっかけが20%、ざるが13%、限定が43%で、たくさんのお客さんに限定うどんを食べていただきました。
今日の一番人気は、ダントツで10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺(冷)」でした。
今日もお客さんにFBに投稿いただきました↓
2番人気は、「讃岐天ざる」と「舞茸天うどん」が同数でした。
10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺(冷)」を食べていただきました。
お客さん:「毎月限定うどんを考えるの大変やね。もう11月の構想も大体できてるんやろ?」
僕:「いやいや、まだまだ全然。これから考えます(^_^;)」
お連れさん:「私、カルボナーラうどん食べ損ねたんで復活してほしい。」
お客さん:「一周年記念で、人気のあった限定うどんの復活祭したらどうや。それええやん。決まりや。」
僕:「いや、あのー、そのー(^_^;)」
隣席のお客さん:「今の話は決まりですか?じゃー僕は、カレーうどんをリクエストしますザワ。」
ということで、即採用、決定いたしました。(11月の限定を考えなくて済むので楽!o(^▽^)o)
11月の限定うどんは、一周年記念として、これまでの限定うどんの中から、リクエストの多いものを復活したいと思います。
早速、復活してほしい限定うどんのリクエストを募集します。
フェイスブックのコメント、メッセージ、ブログのコメントで、リクエストをお寄せください。
ここで、これまでの月替わりの限定うどんを振り返ってみたいと思います。
限定うどんは、昨年11月25日のグランドオープン時から登場しました。
11月・12月限定うどん 「海老と揚げ餅のあんかけうどん」「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

2月限定うどん 「鴨南蛮うどん」「鴨汁つけ麺」


3月限定うどん 「カレーうどん」「焼きチーズカレーうどん」「ざわカレー」等


4月限定うどん 「カルボナーラうどん」

5月限定うどん 「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」

6月限定うどん 「肉ごぼうのぶっかけうどん」

7月限定うどん 「豚しゃぶごまトマつけうどん」

8月限定うどん 「しばわかめとネバネバとろたまうどん」

9月限定うどん 「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

10月限定うどん 「厚切りチャーシューときのこのつけ麺」(冷)(温)
毎月、仕上がるのはぎりぎり直前、「カルボナーラうどん」は当日の朝までバタバタして、味見もそこそこにぶっつけ本番。
振り返ってみると、感慨深いものがあります。
来年からは、これを繰り返して、楽しよっと。
というわけで、皆さんからのリクエストを多数お待ちしております。
ここまでやりながら、もしリクエストが来なかったら?(ちょっと不安(^_^;))
仕込みの楽なやつにします(笑)
それはそうと、台風が近づいてきています。
あすの朝、暴風警報が発令されている場合は、「臨時休業」とする場合があります。
その場合は、フェイスブックやホームページ等でお知らせしますので、よろしくお願いします。
近畿地方に影響が出るのは、あすの夜になりそうなので、なんとか営業できると思います。
明日もしっかり準備して、張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。