毎月、月末はバタバタします(^_^;) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、昨晩からの雨が降り続きましたが、営業時間前には上がりました。


最高気温は24℃で、だいぶ涼しくなってきました。



今日は、開店と同時にお客さん、お一人さん。


その後、ぽつりぽつりとお客さん。


今日も穏やかなスタートでした。


このところ、開店直後の忙しさがありません。


12時を回ると、次・・・次・・・とお客さん。


12時半を回っても、次・・・次・・・とお客さん。


一時的に駐車場は満車、店内もほぼ満席となりましたが、エンジンがかかりそうでかからないといった感じの営業でした。


昨日は後半にピークがありましたが、今日はそれもなく、1時40分頃最後のお客さんがお帰りになると、その後は閉店までノーゲストでした。


今日は、最低ラインをぎりぎりクリアしたに留まりました。


不完全燃焼の営業にはなりましたが、今日もたくさんのお客さんに感謝、感謝です。



今日の人気メニュー。


今日の1番人気は、9月限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」。


ぶっちぎりの1番人気で、今日の海老餅ぶっかけ率は、なんと45%。


おおよそ2人に1人は、「海老餅ぶっかけ」でした。



大きく水をあけられましたが、2番人気は「海老天うどん」、3番人気は「野菜天ぶっかけ」でした。



あれれ?当店イチオシの「讃岐天ぶっかけ」は??


今日は、なんと1杯しか出ませんでした(^_^;)




さてさて、いつものことですが、月末は、なんだか気持ちに余裕がありません。


限定うどんの仕上がりがギリギリなのはいつものことですが・・・


限定うどんの商品名(ネーミング)を決める。


原価計算をして売値を決める。


写真を撮ってメニュー表を作る。


ホームページのメニューを更新する。


レジの設定をする。


その他、器の準備、食材の準備等々やらなければならないことが満載です。



毎月、月末の最終日にバタバタとやることが多いのですが、気が付けば今月もあと2日。


今日になって「はっ!」と気づきました。


今月の月末最終日の明日は、金曜日で、夜営業があります。


なので、明日は準備の時間があまり取れません。



というわけで、今日の営業終了後、大慌てで、本番用の食材の仕込みをし、商品名を決め、売値を決め、メニュー表を作成しました。


今日の仕込みの様子です↓



メニュー表もできたので、今日発表しようかと思いましたが、明日もう一日「海老餅ぶっかけ」をやるので、ややこしくなるので、やっぱり明日にします。


明日の営業終了後、レジの設定をし、ホームページの更新をし、その後、ブログとフェイスブックでお知らせします。


なので、夜遅くなると思いますが、お楽しみに。



その前に、明日の9月最終日を、精一杯頑張ります。


9月ダントツ1番人気の「海老餅ぶっかけ」の最終日です。


しっかり準備をして、明日も張り切って元気に営業します。


皆さんのお越しを心よりお待ちしております。