海老餅ぶっかけ率50%超え\(◎o◎)/! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今朝は、台風の影響で曇り空、昼頃から雨となり、最高気温は28℃でした。



今日も開店と同時にお客さん、そして次々にお客さん。


駐車場は満車、店内もほぼ埋まり、今週も中々いいスタートを切りました。


しかし、12時頃からかなり強い雨が降り出し、この雨の影響でしょうか、客足がパタっと止まってしまいました。


その後、雨は弱まりましたが、穏やかな営業が続きました。


今日は、最低ラインに届かず、特に後半は寂しい営業になってしまいました。


それでも、強い雨の中、たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。



今日は少し元気のない営業になってしまいましたが、「海老餅ぶっかけ」だけは、元気でした!!


今日の人気メニュー、トップ3↓



9月限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」がぶっちぎりの1番人気でした。


なんとなんと、今日の海老餅ぶっかけ率は52%、お越しいただいた半数以上のお客さんが「海老餅ぶっかけ」でした。


今日のお客さんのFB投稿写真↓


今日は目立たなかった2番人気と3番人気↓




FBに上の写真を投稿いただいたお客さん。


「海老餅ぶっかけ」に紀州南高梅をトッピングいただきました。


あっ、ブログでは紹介していませんでしたが、紀州南高梅のトッピングができるんです。


9月限定うどんメニュー表です↓



「海老餅ぶっかけ」には、大根おろしの上に、梅肉を乗せています。


これがいいアクセントになってると思うんですが、パートさんに試食をしてもらった時に、「梅が好きな人にはもっとあってもいいかも・・・梅干トッピングなんてどうですか?」とご意見をもらいました。


どうせトッピングにするなら、紀州南高梅で、しかもでっかいやつで。


ということで、少々高かったのですが、買いました。


大粒の紀州南高梅のしそ漬けです、塩分控えめなので、見た目ほどしょっぱくはないです。


それと、9月は「紀州南高梅のごはん」と「ひと口梅ごはん」というのもやってます。


これもぼちぼちオーダーいただいています。


ひと口梅ごはん↓


あっ、揚げ餅(2個)もトッピングできますよ~。


「讃岐天ぶっかけに揚げ餅トッピング」などとオーダーしてください。




幸いにも台風の影響はそれほどありませんでしたが、明日からもぐずついた天気が続きそうです。


暑さも少しづつ和らいできそうですね。


明日こそたくさんのお客さんに期待して、張り切って元気に営業します。


皆さんのお越しを心よりお待ちしております。