迷走する台風10号の影響で、昨晩から雨が降り続きましたが、今朝には止んでいました。
周辺に雨の被害はなく、いつもと変わらぬ朝を迎え、今朝は肌寒いくらいでした。
今日は時折晴れ間ものぞく曇り空で、最高気温は27℃でした。
台風10号は、さきほど東北地方に上陸したようです。
今年の夏は4つも台風が上陸し、北海道や東日本などでは既に甚大な被害が出ています。
一方西日本の夏は、カンカン照りの猛暑が続きましたが、大阪や京都が35℃以上の猛暑でも、長浜は2~3℃低い日が多く、比較的過ごしやすい夏となりました。
これ以上、台風の被害が出ないことを願いつつ、いつもと変わらず営業できることに感謝したいと思います。
さて、夏休みも終わり昨日はちょっと寂しい営業になってしまったので、今日も期待薄かなと感じていましたが・・・
今日は、開店と同時にお客さん、その後も昨日とは打って変わって、次々とお客さんにお越しいただきました。
12時前には、駐車場は満車、店内も満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。
その忙しさは1時過ぎまで続き、その後穏やかになりましたが、今日は目標ラインをクリアすることができました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日もたくさんのお客さんに、駆け込みで「ネバトロ」を食べていただきました。
感覚的には「ネバとろ」が1番人気と思っていましたが、集計してみると当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」が1番人気でした。
2番人気が、8月限定「ネバネバとろたまうどん」でした。
3番人気は、2強からは大きく差がつきましたが、「海老天ぶっかけ」と「海老天うどん」の海老天コンビが同数でした。
オープンして初めての夏でしたが、たくさんのお客さんにお越しいただき、嬉しい8月となりました。
ただ、うどん屋は、一般的には8月の売上げが一番いいと聞いていたので、4月の最多来客数の記録更新を期待していたのですが、それはなりませんでした。
まだ一日残していますが、こんな結果です。
4月って、確かに前半の花見と月末のゴールデンウィークの影響はあったと思うのですが、感覚的には、8月の方がお盆期間中はもちろん、お盆以外も夏休みでご家族連れなどたくさんのお客さんにお越しいただけたような気がします。
それでも4月の来客数に届かなかったのは、なぜでしょう?
その原因は、土曜日にありました。
4月は、第1週の土曜日に一日の最多来客数を記録し、今も破られていません。
その後の土曜日も、ずっと大台突破の来客数を記録しました。
一方、8月の土曜日は、土曜日のワースト2とワースト3を記録するなど、極端に冴えない営業が続きました。
4月は土曜が5回、8月は4回ということもありますが、土曜日だけで200人以上の差がありました。
200人以上の差を平日で取り返すことはできなかったということです。
それにしても、8月の土曜日のお客さんが少ないのは、なぜ??
明日は、8月最終営業日です。
月間最多来客数の更新はできませんでしたが、有終の美を飾れるよう、張り切って元気に営業したいと思います。
みなさんのお越しを心よりお待ちしております。