50人でも100人でもどーんと来い! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、夏の青空が広がりました。


いやあ、今日は暑かったです。朝から暑さが違いました。


ヤフー天気では、最高気温は32℃まで上がりました。


もっと暑かったような・・・



今日も遅くなったので、短めで。


昨日は、夏休みモードに突入し大入り達成!、今日も夏空のもと、期待が高まりました。


今日のパートさんは、オープンからのベテラン2人。


50人でも100人でもどーんと来い!


と構えていると、お客さんはいらっしゃいません。


今日は、開店直後は、次々にお客さんにお越しいただき、まずまずの出足でしたが、12時以降客足がパタっと止まってしまい、その後閉店時間まで穏やかな営業が続きました。


昨日は大人数でのご来店が多く賑わいましたが、今日はほとんど少人数でのご来店で、1時過ぎまで小上がり席の利用がなく、寂しい店内でした。


それでも少ないながらも、閉店間際までお客さんにお越しいただいたので、なんとか最低ラインはクリアしました。



そして迎えた夜営業。


夜も、スローなスタートを切りましたが、6時を過ぎた頃から、次々とお客さんにお越しいただき、大忙し状態に突入しました。


ご家族連れなどの大人数でのご来店が多く、夜は賑やかな店内となりました。


後半に入っても次々にお客さんにお越しいただき、昼の来客数をも上回り、目標ラインまであと少しというところまで迫りました。


今日は夜に盛り返すことができ、金曜日としては嬉しい営業になりました。


今日もたくさんのお客さんに感謝、感謝です!



今日の人気メニュー。


実は、今日の昼営業を終わった時点では、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」が2杯差をつけてトップでした。


昼営業だけの日なら、7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」が破れ、22連勝ならず・・・というところでしたが、夜に大逆転!


今日の1番人気は、逆に6杯差をつけて、7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」が22連勝を達成しました。



2番人気は、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」、どうしても勝てません。


3番人気は、「海老天うどん」と「野菜天ぶっかけ」が同数でした。



うどんの種類別では、かけが23%、ぶっかけが37%、ざるが12%、限定が28%で、暑かったにもかかわらず、かけうどんがたくさん出て、出汁がなくなってしまいそうでヒヤヒヤしました。



明日は、土曜日。


7月の最終営業日です。


限定うどんの中でも、特に人気が高かった「豚しゃぶごまトマつけうどん」の食べ納めになります。


23連勝はなるのでしょうか?


明日もたくさんのお客さんに期待して、張り切って元気に営業します。


皆さんのお越しを心よりお待ちしております。