今日は、昨日夕方から降り始めた雨も上がり、いい天気になりました。
昨日、朝日新聞に掲載され、もしかしたら今日あたりから反響があるのではないかという期待が高まる中、開店準備を進めていると、11時10分ごろには、最初の車が駐車場に入ってきました。
今日も、開店と同時に次々にお客さんにお越しいただき、あっという間に駐車場は満車、店内もほぼ満席となり、大忙し状態に突入しました。
今日、最初のお客さんが「新聞を見て・・・」来て下さったので、少なからず新聞効果があったようです。
12時を回ってやや勢いは衰えたものの、1時ごろまでいい感じでお客さんにお越しいただき、忙しくさせていただきました。
1時以降極端に客足が鈍りましたが、前半の貯金がものをいい、今日は、平日の目標ラインをクリアすることができました。
今日もたくさんのお客さんに感謝、感謝です!
さて、昨日のブログにコメントをいただきました。
出汁についてのご意見でした。
実は、開業前の、昨年の10月に知人などにお客さんになってもらいトレーニング営業をしたのですが、その際にアンケートを取ったところ、同様のご意見をいただいたことがあります。
以前のブログにも書いたことがありますが、かけ出汁(温かいかけうどんの出汁)については、アンケートでの評価が分かれました。
今回のコメントと同様「出汁が薄い」というご意見と「薄味でとても美味しい」という2つのご意見がありました。
これは、どちらも正直な感想で、どちらが正しいというものではないと思っています。
当店のかけ出汁に関しては、化学調味料は一切使用せず、昆布やいりこ、鰹節などの天然素材の旨みを大事にして、塩分控えめの体にもやさしい味に仕上げているつもりです。
なので、「薄い」と感じる方も多くいらっしゃるのではと思っています。
好みの問題もあるので、全てのお客さんの味覚に合わせるのは難しいと思いますが、少しでも多くのお客さんのご意見にお応えできるよう努めていきたいと思いますので、今後ともご意見をよろしくお願いします。
今日の人気メニュー。(写真は、いずれもお客さんのフェイスブック投稿写真です。)
今日の1番人気も、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」。新聞掲載の影響でしょうか、今日はダントツのトップでした。写真は特盛なので、天ぷらが小さく見えます↓
2番人気は、5月限定「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけ」と「讃岐天うどん」が同数でした。
写真は、温玉トッピング↓
うどんの種類別では、かけが38%、ぶっかけが48%、ざるが14%でした。
今日のように少し気温が下がると、かけうどんがたくさん出ます。
ほんとに出汁の仕込みの量が難しいのですが、今日はたくさん仕込みしておいたので、無くならずに済みました(^_^;)
今日は、目標ラインをクリアできて、久々に嬉しい昼営業となりました。
この勢いをあす以降にもつなげていきたいですね。
明日も張り切って元気に営業します。
みなさんのお越しを心よりお待ちしております。