今日は、曇り空で、昨日より気温が10度近く下がりました。
今月に入ってなかなか好調な日が多かったのですが、桜も散り、曳山祭りも終わり、今週からは少し落ち着きそうな予感。
その予感どおり、今日は超スローなスタートでした。
12時までは数人のお客さんで、のんびりムードだったんですが、12時を回ったくらいから次々とお客さんにお越しいただき、一気に大忙し状態になりました。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席になり、外でお待ちのお客さんもいらっしゃいました。
ところが、1時を回ると、急速に客足が鈍り、穏やかな店内になりました。
今日忙しかったのは、昼の1時間だけでした。
先週の木曜日のように、昼の1時間にお客さんが一人もいらっしゃらない日もあれば、今日のように、昼の1時間だけ、たくさんのお客さんがいらっしゃる日もあります。
いろんな日があって面白いんですが、たまたまなんでしょうか?よくわかりません。
今日は、お昼だけでも忙しかったので、最低ラインはクリアすることができました。
今日もたくさんのお客さんに、感謝、感謝です。
4月限定の「カルボナーラうどん」が、なかなか好調で、どちらかと言えば、女性に多くオーダーいただいています。
男性の方からもオーダーいただきますが、年配の男性からは、ほとんどオーダーがないように思います。
そんな中、今日の一コマ。
12時までの穏やかな時間帯に、70歳を過ぎた年配の男性お二人にお越しいただきました。
メニューを眺めて・・・・
お客さん:「カ・・・ル・・ボ・・ナラうどん??てなんやいな」
パートさん:(年配の方なのでこれはあまりオススメできないと思い)「これは、4月限定のうどんで、クリームのうどんです。温かいかけうどんや冷たいぶっかけうどんは、こちらのメニュー表です。」
お客さん:「カ、ル、ボ、ラ、ナ?いや、カ、ル、ボ、ナ~ラうどん??」(やはりこれが気になるご様子)
お客さん:「これいっぺん食べて見よか」
パートさん:「はい?!、ありがとうございます~。では、〆の一口ごはんは、いかがですか?」
お客さん:「ごはんもひと口だけもろとこ。」
ということで、お二人とも「カルボナーラうどん」と「〆のリゾット(ひと口ごはん)」をオーダーいただきました。
運ばれてきた「カルボナーラうどん」を見て、目を白黒させながら、食べていただきました。
ごはんは、リゾット風にするのではなく、カルボナーラうどんをおかずにごはんを食べておられましたが・・・
僕:「カルボナーラうどんはいかがですか?」
お客さん:「これ、なかなか美味しいわ!」
というわけで、老若男女、みんなに人気の「カルボナーラうどん」は、今月末で終了です。
まだの方は、お早めに!
今日の人気メニュー。
今日の一番人気は、なんと、でっかいお揚げの「きつねうどん」でした~。
実は売り切れてしまって、オーダーいただいた一人のお客さんには提供できず、スミマセンでした<(_ _)>
2番人気は、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
3番人気は、年配の男性2人にも食べていただいた、4月限定「カルボナーラうどん」でした。
うどんの種類別では、かけが43%、ぶっかけが31%、ざるが9%、カルボナーラが17%でした。
昨日よりぐっと気温が下がり、温かいうどんの方がたくさん出ました。
今週は、ちょっとひと段落しそうかな?
明日もいつもどおり、張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。