今日は、雨が降ったりやんだりの天気で、風も強く、肌寒い日となりました。
豊公園の桜は、かろうじて残っております。
今日はちょっと時間がないので、短めのブログです。
今日は、開店と同時に次々とお客さんにお越しいただき、まずまずのスタートとなりました。
それほど大忙しでもなく、かといって暇でもなく、30分に10人ほどのお客さんが、1時位まで続きました。
5人分の麺を茹で釜に投入し、15分で茹で上げ、次の5人分の麺を投入し、15分で茹で上げ・・・・といった感じの営業で、入れ替わり立ち代わり旨い具合にお客さんに来ていただいたので、オペレーション的にも余裕があり、お客さんにもお待たせすることなく、いい感じで営業することができました。
1時以降は、半分ほどのペースに落ちましたが、今日は、目標ラインをクリアすることができました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日も一番人気は、4月限定「カルボナーラうどん」!!
カレーと同様、月末に向けてブレイクしそうな勢いです。
僕も今日の賄いで食べましたが、我ながらこれなかなかいけます(^_^)v
今日の賄い↓
2番人気が、「讃岐天うどん」
3番人気が、「かしわ天うどん」でした。
ちなみにその次は、「海老天うどん」「野菜天うどん」「舞茸天うどん」と続き、今日は、かけ、かけ、かけ、のオンパレードでした。
うどんの種類別では、かけが61%、ぶっかけが16%、ざるが5%、カルボナーラが18%でした。
今日は雨で肌寒かったとはいえ、真冬並みの寒さではありませんでした。
ここのところ当店オススメの冷たいぶっかけうどんがよく出るようになったのですが、今日はなぜか真冬並みの、温かいうどん率79%でした。
明日から、長浜曳山まつりの子供歌舞伎が始まります。
曳山祭りは、駅の東側の市街地で行われますが、駅の西側にある当店も、充分徒歩圏内に位置しています。
15日、クライマックスを迎える御旅所から当店までは、約400mほどの距離です。
15日は金曜日なので、夜営業もやってます!
祭りの途中にうどんは、いかがでしょうか?
明日からは天気も回復し、気温もぐっと上がるようです。
たくさんのお客さんに期待して、明日も元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。