かけこみ「ざわカレー」が盛況(^^)/ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も春の陽気、気温がぐんぐんと上がり、午後には、20度近くまで上がりました。



今日も開店前から駐車場に車が入ってきていたので、大急ぎで開店準備をし、スタッフと開店前に食べる朝うどんもそこそこに少し早めにオープンしました。


オープンと同時に次々とお客さんにお越しいただき、いきなり大忙し状態に突入しました。


今日も駐車場は満車、店内も満席、外でお待ちのお客さんもいらっしゃいました。


平日だというのにどうしちゃったんでしょう。


今週に入って月曜と水曜が50人越え、先月もそうでしたが月の終わりになると、お客さんの数が増えます。


先月末2月29日は、54人のお客さんで平日最多の来客数でした。


そして、今日は年度末の3月31日、開店直後の勢いが1時半ごろまで続き、開店前に準備した約40人分の麺は1時ごろ無くなってしまい、追加で製麺をしながらの営業となりました。


昨日少し多めに70人分の麺の仕込みをしたのですが、気が付けば残り一玉(5人分)となっていました。


集計してみると今日も大入りラインをクリア、なんとなんと63人のお客さんにお越しいただき、平日最多の来客数となりました。


今日もたくさんのお客さんに感謝、感謝です!



今日のお客さん。


今日は、今日で終了のかけこみカレーを食べにお越しのお客さんがたくさんいらっしゃいました。


オープンと同時にお越しいただいた一番乗りのお二人さん。(左側)


「舞茸天ざわカレーうどん」と「讃岐天ぶっかけ」を食べていただきました。


「こんなうどん食べたの初めてです。感動しました!」


「私は、蕎麦派なんですけど、ここのうどんははまりました!」


と、満足していただくと、そこへ、右側のお一人さんがご来店、「あら~っ!」と、みなさんざわ友で、ざわざわと賑やかな店内となりました。


「友だちと都合を合わせていると中々来れないので、今日は一人で来ました~!念願のざわカレー、ぎりぎり間に合いました~」


と、こんなふうにざわカレーを食べに来ていただいたお客さんがたくさんいらっしゃいました。


今日は、「ざわカレー」のオーダー数は10杯、メニュー表にもない裏メニューが人気メニューになりました。


あっそうそう、手作りの美味しい美味しい桜餅いただきました。


ご馳走様でした。そしてご来店ありがとうございました~。



今日の人気メニュー。


今日の一番人気は、「讃岐天ぶっかけ」と「讃岐天うどん」が同数でした。




そして2番目が「讃岐天カレーうどん」と「讃岐天ざる」が同数でした。


なんとトップ4が全て讃岐天で、今日は讃岐天DAYでした。


うどんの種類別では、かけが17杯、ぶっかけが12杯、ざるが9杯、カレーが24杯で、かけこみカレーを食べていただいた方がたくさんいらっしゃいました。



今日でカレーうどんはひとまず終了!


4月限定うどんは・・・・・・・・・???


いやあ、実は今日も閉店後、試行錯誤を重ねて、なんとかできました。


じゃじゃーん!これです↓

カルボナーラうどん 880円!


〆のリゾット(一口ごはん) 80円


うどん出汁で作ったカルボナーラうどんですが、正直これは、ちょっと難しかったです。


いつもレギュラーメニューを食べていただいてる方で、いっぺん違うのも食べてみよっていうときに食べてみてください。



さてさて、思い返せば1年前の今日、市役所を早期退職しました。


あれから1年、長かったようなあっという間だったような・・・・。


多くの方々のご支援をいただきながら、なんとかここまで来れました。


まだまだ、ど素人のうどん屋ですが、皆さんのご期待に応えるべく頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。



明日から4月、3月も月初めはお客さんが減ったのですが、4月はどうなんでしょうか?


明日は、金曜日なので、夜営業もあります。


今日のようなことになると仕込みの量が難しいのですが、今日もたくさん仕込みしました。


明日も元気に張り切って営業します。


みなさんのお越しを心よりお待ちしております。