「らーめんチキン野郎」さんご来店! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は曇り空でしたが、気温が高かったので、冷たいうどん日和かなと思ってましたが・・・




今日も開店前から、店の前でお待ちのお客さんがいらっしゃったので、少し早めにオープンしました。


その後も、次々にお客さんが入ってこられ、順調なスタートでした。


しかし、今日も昨日と同様12時になると客足が鈍り、12時半を回ると客足が途絶えました。


ここのところ、12時台が穏やかな営業になる傾向があります。


1時の時点で20人余りの来客数で、今日は、最低ラインが厳しいかなという状況でした。


しかし、今日はここからもう一波来ました~!。


1時ごろからお客さんが次々と入ってこられ、一気に15人ほどのお客さんにお越しいただき、大忙し状態に突入しました。


1台も止まってなかった駐車場はあっという間に満車、閑散としていた店内はほぼ満席となりました。


皆さんお昼を外して来ていただいたんでしょうか?申し合わせたかのように、同時にお越しいただきました。


朝製麺しておいた約35人分の麺がなくなり、追加で製麺しながらの嬉しい営業になりました。


その後も、穏やかにはなりましたが途切れることなくお客さんにお越しいただき、今日は、先週の月曜日以来、目標ラインを突破することができました。


今日も多くのお客さんにお越しいただき、感謝感謝です!



今日最後の方に来られたお客さん。


「ある方の紹介で来ました。いつからされてるんですか・・・」などと話しかけていただいたので、少しお話をしていると・・・・。


なんとなく、同業者の方かな?と直感しました。


僕:「仕事は何されてるんですか?」


お客さん:「彦根の方で商売しています。」


僕:「ラーメン屋さん?」


お客さん:「ベルロードで『チキン野郎』というラーメン屋やってます。」


やっぱり!


ラーメン屋のことには疎いので、申し訳なかったのですが「チキン野郎」さんを知りませんでした。


後で、ネット等で調べてみると、ラーメンの賞なども受賞されていて、タベログ評価も高い繁盛店の店主さんでした。

http://tabelog.com/shiga/A2503/A250303/25006427/


気さくな方でしたので、そんな方とはつゆ知らず、気楽にお話させていただき、あつかましく写真まで撮らせていただきました。



チキン野郎さんですので、やはり?「かしわ天うどん」を食べていただきました。


本日は失礼しました。ご来店ありがとうございました。


近いうちに、是非伺います。



先週の蕎麦屋さんといい、同業者の方もたくさんご来店いただいているようです。


お客さん情報によると、長浜の人気ラーメン店「號tetu」や「梅花亭」の店主さんもお越しいただいたようです。恐縮です。



さて、今日の人気メニュー。


冷たいうどん日和と思いきや、


一番人気は、チキン野郎店主さんに食べていただいた「かしわ天うどん」でした。


2番目は、当店いちおし「讃岐天ぶっかけ」!(フェイスブック投稿写真を拝借)


3番めが、「野菜天うどん」でした。


種類別では、かけが22杯、ぶっかけが14杯、ざるが4杯、カレーが4杯でした。


今日は、温かいかけうどんがたくさん出ました。


カレーが・・・・(>_<)




今日は、久々に目標ラインをクリアすることができ、いい気分です。


この調子を明日につなげていきたいです。


明日からは寒くなるようなので、カレーが出るかな?


明日も元気に楽しく営業します。


皆さんのお越しを心よりお待ちしております。