こんな日もあるんですね。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

抜けるような青空、気温も上がり、過ごしやすい穏やかな日になりました。


こんな穏やかな日は?・・・・・嫌な予感が的中しました。



今日のお昼は、開店前に5人のお客さんが入ってこられ、あわてて開店準備を進めました。


開店10分前にオープンすると、5人さんに続き、3人さん、2人さんと、今日こそは忙しくなりそうな順調な出足でした。


しかし、その後が続きませんでした。


12時過ぎに最後のお客さんがお帰りになると、店内にお客さんは誰もいらっしゃいません。


こんな日もあるんですね。


11時45分頃から12時25分頃まで、1人のお客さんもお見えになりませんでした。


12時15分頃↓ やはり天候が穏やかな日は、ダメな日が多いような・・・。

1時を過ぎてから、次・・次・・とお客さんが来られましたが、大忙し状態にはなりませんでした。


残念ながら今日は最低ラインをクリアできませんでした。




今日は金曜日なので夜営業の日でした。



夜営業は、少ないながらも、店内には常にお客さんがいらっしゃる状態で、金曜の夜としては、まずまずの営業となりました。


しかし、昼と夜を合わせても、40人を少し超えた程度。


先週は、お昼だけで連日40人を超えていたので、3月に入って明らかに客足が鈍っています。


今日も不完全燃焼の営業になってしまいました。



今日のお客さん。


「市役所で頑張ってると思ってたのに、○○にうどん屋やってるって聞いてびっくりした~。」と言って入ってこられたのは、幼馴染の同級生でした。


今は近江八幡に住んでいて、仕事で長浜の方を担当しているのだそうです。


いやあ、またまた久しぶりの再会ができて、色々話もできました。


「かしわ天うどん」を旨い!、旨い!と言って食べていただきました。


ご来店ありがとうございました~。またのお越しをお待ちしております。



今日の人気メニュー。


なんとびっくり!!今日のトップは・・・・・・・


きつねうどん!! 初の1位でした~。


今日12時過ぎに、お客さんが誰もいないことをフェイスブックに投稿したら、よく来てくれるこれまた同級生が駆けつけてくれました。


そして、でっかいお揚げのきつねうどんを食べていただきました。


写真は、今日のFBに投稿されていた写真です。


2位は、いつも人気の「讃岐天うどん」。


3位は、焼きチーズカレーうどんでした。


種類別では、かけが17杯(内きつねが7杯)、ぶっかけ8杯、ざる5杯、カレー12杯でした。


3月限定のカレーうどんは、昼はあまり出ませんでしたが、夜は、50%がカレーうどんでした。


一口ごはんもよく出ました。


食べていただいた方からは、今日も好評価をいただきました。



明日は土曜日。


これだけ不振が続くと弱気にもなってしまいますが、気を取り直して頑張ってまいります。


たくさんのお客さんに来ていただいても売り切れにならないよう、麺も出汁もカレーもたっぷり仕込みをしました。


明日の朝の仕込みは、大忙しになりそうです。


皆さんのお越しを心よりお待ちしております。