一日違いで大違い!!なんで? | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

昨晩から雪が降り、今朝はうっすらと積もりました。


その後も時折雪が舞う寒い一日となりました。


昨日は冷たい雨の降る中、平日最多のお客さんにお越しいただいたので、雪が降ってもあまり関係ありません。


しかも今日から3月限定、カレーうどんが始まります。


寒いからこそ、カレーうどんが爆発するはず!



今日から限定うどんが変わるので、いつもと段取りも変わり、朝はバタバタしました。


パートさんと、限定うどんの盛り付け等について打ち合わせもそこそこにオープン時間を迎えました。


そして、今日も開店と同時にお客さん。


が!今日は、最近にない超スローな出足となりました。


12時を回って、ようやくエンジンがかかりはじめ・・・と思ったら、すぐに穏やかな営業に戻りました。


今日は、駐車場も店内もずっと空きが目立ちました。


昨日は、大盛況の店内で閉店時間まで忙しくさせていただきましたが、今日は終始穏やかで、1時半以降のお客さんはありませんでした。


今日は、久々に最低ラインにも届かず、昨日の半数にも満たない寂しい営業になってしまいました。


一日違いで大違い!!なんで?




今日のお客さん。


今日一番最初のお客さん。


いつもはオープン時は忙しい時が多いので、ほとんどお客さんとお話ししないのですが、今日は、穏やかだったので、ちょっと話しかけてみました。


脱サラでうどん屋を始めたことなどをお話ししていると・・・


お客さん:「実は、蕎麦屋なんです。」


僕:「えー!そうなんですか!」


彦根キャッスルロードの「十割蕎麦もんぜんや」さんのご夫妻でした。


なんせ、ど素人の脱サラうどん屋なので、同業者の方にお越しいただくと恐縮してしまいますが、「讃岐天ぶっかけ」と「舞茸天ぶっかけ」を美味しそうに食べていただき、ほっとしました。


せっかくなので写真をお願いしてみると、気さくなご主人でポーズをとっていただきました。


ご来店いただき、ありがとうございました。また、おじゃまします。



最後の方に来ていただいた同級生の女性のお2人さん。


うどん屋を始めたことで、再会できました。これまでに何度も来ていただいてます。


「今日からカレーうどん始まったんやねー、どうしようかなー朝から悩んでるんよー、きつねうどんも食べたいし、エビ天も食べてみたいし・・・」


悩んだ末に食べていただいたのがこれ!


ボリューム満点「海老天カレーうどん」



ご来店ありがとうございました~。せっかくなので記念写真、パートさんに撮っていただきました。



さてさて、今日から始まったカレーうどん!!


お客さんから一番リクエストが多かったメニューです。


今日の初日から大爆発して、店内カレー臭でいっぱいに・・・・・・


なりませんでした~。


今日はお客さんが少なかったこともありましたが、全部で7杯しか出ませんでした。


かけうどんの方が多く、13杯でした。



今日の人気メニュー。


1位 「讃岐天うどん」。

今日も「一番人気のメニューは何?」と聞かれて、この「讃岐天うどん」をおすすめしました。


2位 「焼きチーズカレーうどん」

カレーうどんの中では、これが一番でした。カレーうどんの上にチーズを乗せて、バーナーであぶって焦げ目をつけてトロトロ状態でお出しします。


3位 「きつねうどん」

今日も「フェイスブックで見て、大きなお揚げが食べたくて・・」とご注文いただきました。


お客さんが投稿されていたインパクトのある写真。宣伝効果抜群です。ありがとうございます。




先週から絶好調で、最低ラインクリアが続いていましたが、今週2日目でつまずいてしまいました。


天気は関係ないといいながら、雪のせいにして、明日からは天気が良くなり、だんだん春らしい気候になりそうなので、今後に期待したいと思います。


気を取り直して、明日も元気に楽しく営業します。


皆さんのお越しをお待ちしております。