平日初の50人越え!! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、冷たい雨の降る寒い朝でした。


雨の月曜日、なぜか調子いい日が多いのです。


今日も冷たい雨の降る中、多くのお客さんにお越しいただきました。



今日も開店と同時にお客さんにお越しいただき、その後も次々にお客さん。


駐車場は満車、店内も満席、外でお待ちいただくお客さんもいらっしゃり、大忙しの賑やかな営業となりました。


しかし、12時半頃から客足が鈍り、順次お客さんがお帰りになると、だんだん寂しい店内になりました。


1時までのお客さんが約30人弱、よくある平日の営業でした。


今日のような展開で、1時以降に客足がピタッと止まり、このまま最低ラインにも届かず終わってしまった日もありました。


ここからのお客さんの数によって、一日の来客数が大きく変わります。



1時頃、いつもよく来て下さる男性がご来店。


「駐車場にすごいぎょうさんの人がやーたで。」(長浜弁)


すると、ほんの5分ほどの間に、次々、次々、次々と・・・なんと15人ほどのお客さんが一気に入ってこられました。


こういう展開になると、大変です。


平日は、これまで毎朝約30人分を製麺していましたが、ここのところお客さんが増えてきているので、今日から約35人分に増やしましたが、それも足らなくなり、茹での合間を見て、製麺をしながらの大忙し状態に突入しました。


平日はパートさんは2人ですが、早出の方は1時半までで、賄を食べて帰っていただきます。



しかし今日は、賄を作る余裕が全く無かったので、ぎりぎりまで働いていただき、賄を食べずにお帰りいただきました。


1時半以降は、パートさん一人で頑張ってもらいました。


おそらく15人ほどのお客さんにうどんを提供するのに30分くらいかかっていたのでないかと思います。



しかし今日は、それでもまだ終わりではありませんでした。


その後も閉店時間までに10人ほどのお客さんにお越しいただき、とても平日とは思えないうれしい営業になりました。


閉店後集計してみると、なんと54人、平日初の50人越えで、この前の土曜日とほぼ同数のお客さんにお越しいただきました。


今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です!



今日のお客さん。


その15人ほどのお客さんが来られた時に一番お待たせしたお客さんです。


市議会議員の先生方で、市役所在職中、大変お世話になりました。


加えて、先代の「ふたば」の常連さんでもありました。


大変お待たせをしてしまい、申し訳ありませんでした。


ご来店ありがとうございました。



今日の人気メニュー。


1位 2月限定「鴨南蛮うどん」。今日が最後なので・・と多くのお客さんにご注文いただきました。


2位 レギュラーメニューではダントツの「讃岐天うどん」


3位 「海老天うどん」。今日は海老天がたくさんでました。


今日は三つ巴、1位、2位、3位はそれぞれ一杯差でした。



今日で、2月の営業が終了しました。


2月まとめての人気メニューを調べてみました。(エアレジが集計してくれます)


1位 鴨南蛮うどん

2位 讃岐天うどん

3位 鴨汁つけ麺   でした。


今月も限定メニューをたくさんの方に食べていただきました。



明日から、3月。


昨日お知らせしたとおり、3月限定うどんはカレーうどんです。


『カレーうどんメニューラインナップ』です。


カレーうどん 780円


焼きチーズカレーうどん 880円


野菜天カレーうどん 980円


舞茸天カレーうどん 1000円


かしわ天カレーうどん 1030円


讃岐天カレーうどん 1080円


海老天カレーうどん 1180円



ちょっと気になるのが、焼きチーズカレーうどん。


昨日試作しなかったので、今日作ってみました。


こんな感じ↓

天ぷら付きのカレーうどんにも100円増しでトッピングできるようにします。



明日も寒い日になるようです。


ちょっとスパイシーなカレーうどんで、温まってはいかがでしょうか。


たくさんのお客さんに備えて、たーっぷり仕込みましたよ!


明日も張り切って元気に営業します。


皆さんのお越しをお待ちしています。