3日連続!(^_^)v | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今朝は、今にも時雨れそうな曇り空で寒ーい朝でした。


しかし今日も、たくさんのお客さんにお越しいただき、熱ーい店内となりました。



今日も開店と同時にお客さんが来られましたが、昨日ような勢いはなく、駐車場にも常に余裕があったように思います。


12時を回ってから店内はほぼ満席にはなりましたが、お客さんがお帰りになると次のお客さんが入ってこられるという感じで、1時半ごろまで入れ替わりで途切れることなくお客さんにお越しいただきました。


今日は、11時半から12時までに約10人、その後12時半までに約10人、その後1時までに約10人、その後1時半までに約10人のお客さんにお越しいただき、今日も目標ラインをクリアすることができました。


お客さんが一時に集中することがなかったので、オペレーション的には、比較的余裕があったと思います。


それでも今日も追加で製麺したり、洗い物が山積みになったりで、大忙しの営業になりました。


忙しい平日でも、いつもは1時以降に客足が鈍ることが多いのですが、今日は1時以降にも多くのお客さんにお越しいただけたのが効きました。


ただ、土曜日とは違い、1時半以降は穏やかな営業になりました。


これで、3日連続で平日の目標ラインを突破することができました。


先週も前半好調でしたが、それでも目標ラインをクリアできたのは1日のみ。


その前は、オープン以降約3か月間で、平日に目標ラインをクリアできたのは3日のみ。


今週に入って、明らかに今までの平日とは違います。どうしちゃったんでしょう?


今日も多くのお客さんにお越しいただき感謝、感謝です!



今日のお客さん。


今日も1時半までは、ほとんどお話もできませんでしたが、1時半以降は、カウンターのお客さんとお話しできました。


遅い時間に来られたご夫婦と娘さんの3人さん。


ご主人は、市役所に勤務していた時にお世話になったOBの方でした。


ご来店いただきカウンター席に座ろうとして、僕の顔を見て、目を丸くしてビックリされました。


ご主人:「え~~!全然知らんかった~。いつ辞めたん?」


僕:「昨年3月に辞めました。てっきりご存じで来ていただいたんかと思ってました。」


じゃーなぜ来ていただいたのかと尋ねると、娘さんがフェイスブックをされていて、友達が「いいね」されている僕の投稿を見て、「行ってみたーい」と思い、来ていただいたんだそうです。


娘さんは、大阪に住んでらっしゃるということなので、今日は帰省されてたんでしょうか。


オススメは?と聞かれたので、「讃岐天ぶっかけ」をお勧めしたところ、3人とも「讃岐天ぶっかけ」をご注文いただきました。


お出しした時に、「オーっ!」という表情をされ、美味しそうにつるつるっと食べていただきました。


ブログとフェイスブック用の写真をお願いしたところ、御主人は顔出しNGということなので、奥さんと娘さんのお二人だけ、了解のうえで撮らせていただきました。


わざわざ、当店にお越しいただきありがとうございました。又のお越しをお待ちしております。



さて、今日の1番人気のメニューは、「讃岐天うどん」でした。


今日はダントツの強さでした。



2番目は、3人さんに食べていただいた当店一押しの「讃岐天ぶっかけ」でした。


3番めは、2月限定「鴨汁つけ麺」でした。


いつも上位にくる「鴨南蛮うどん」は、今日は1杯しか出ませんでした。


あっそうそう、具だくさんでもちもちの「炊き込みご飯」は、今日も完売しました。



今週に入って、忙しい日が続きとてもうれしいです。


先週は、月から水は好調でしたが、木、金が寂しい営業だったので、明日はどうでしょうか?


明日もたくさんのお客さんに期待して、準備万端で頑張ってまいります!


皆さんのお越しをお待ちしております。