今日は、後半から盛り返しました! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は土曜日、やっぱり平日とは違います。


今日も大変多くのお客さんにお越しいただきました。


今日は、昼も夜も後半型でした。


お昼の営業は、開店と同時にお客さんにお越しいただき、その後も次々と来ていただきましたが、いつもの土曜日のような勢いはありませんでした。


ただ、今日は1時を過ぎた頃から絶好調!大忙し状態に突入しました。


その頃お越しいただいたのが、昨年3月まで一緒に仕事をさせていただいた女性部長さんと、市役所同期入庁の同僚とその奥さん、隣合わせのカウンター席にお座りになりました。


一気にお客さんが来られたため、カウンターにズラリと注文伝票が並び、一番忙しい時間帯で話をする余裕もありませんでした。


ちょっとだけ一段落ついたところで、写真を撮らせていただきました。


部長さんは、僕の仕事ぶりをパチリ。FBに投稿されていたので、写真を拝借。


讃岐天うどん


2時過ぎに来られたお客さん。


大垣からわざわざ当店のうどんを食べに来て下さる、うどん大好きの常連さんです。


昨日のFBの投稿に、「今月中に鴨汁つけ麺食べに行きます。」とコメントがあったのですが、さっそく今日、またまた大垣からお越しいただきました。


いつもぶっかけうどんの特盛を食べていただくことが多いのですが、今日は「鴨汁つけ麺」の大盛りだったので、おや?っと思っていたら、追加で野菜天ぶっかけをご注文いただきました。


こちらもFBに投稿いただいたので、写真を拝借。


鴨汁つけ麺 大盛り


野菜天ぶっかけ

大盛り450g + 普通盛300g =合計750g 


うどん好きな方に常連さんになっていただき、とてもうれしいです。


いつも遠いところお越しいただき、本当にありがとうございます。



今日は、その後も閉店時間の2時半まで、大変忙しくさせていただきました。


1時を境に前半より、後半の方が多くのお客さんにお越しいただくという、めずらしい現象でした。


今日のお昼は、これまでの最多タイの63人のお客さんにお越しいただきました。



そして、夜の営業。


開店と同時に来ていただいたご家族さん。


小上がり席に置いてあるバンボにちょこんと座っている赤ちゃんがあまりにかわいかったので写真を撮らせていただきました。


7か月なのに、ちゃんとカメラ目線。


小上がり席には、バンボの他右側に写っている子供用のイスも置いてます。


お子様連れの方は、どうぞご利用ください。



今日の夜はこのご家族さんがお帰りになられた後、しばらくお客さんが誰もいない状態が続きました。


6時半ごろの店内の写真。


暇なので、写真を使って、改めて店内の紹介をします。


カウンター席が6席。

テーブル席が6席。


小上がり席が12席。



合計24席です。


今日の夜も、昨日と同じで「大撃沈」するのかなーと思っていたところ、夜も昼と同様、後半型でした。


7時頃から、ようやく次々とお客さん。


8割方席が埋まり、にぎやかな夜の営業になり、ほっとしました。


結局夜も23人のお客さんにお越しいただき、昼夜合計で86人のお客さんにお越しいただきました。



今日の人気メニューは・・・


1.讃岐天うどん

2.鴨南蛮うどん

3.鴨汁つけ麺

4.讃岐天ぶっかけ  でした。


やはり、讃岐天VS2月限定で、この4強で約7割を占めました。


今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、心から感謝いたします!



明日は日曜日で定休日です。


休みですけど、仕込みや新メニューの試作をする予定です。