祝日並みの忙しさ? | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

昨日は祝日で、昼の営業では、オープン以来一番多くのお客さんに来ていただくことができました。


その勢いを今日につなげたいところ、今日も開店時間前から2組のお客さんにお待ちいただき、5分前にオープンしました。


その後も、次々とお客さんにお越しいただき、昨日と同様に大変忙しくさせていただきました。


今日は、平日の特徴である少人数のお客さんが多く、3人さんが2組あっただけで、あとは全てお一人かお二人でのご来店でした。


団体さんが何組も来られると、席が効率よく埋まらないことが多いのですが、今日は、昨日に比べると効率よく座っていただけたので、外でお待ちいただくこともありませんでした。


1時まではほぼ昨日と同数のお客さんだったので、祝日並みの忙しさでした\(^o^)/


ところがです。平日の課題はここからです。


今日も1時を境に、客足がピタッと止まってしまいました。


今日は、1時までの前半が31人のお客さん、1時以降の後半が3人のお客さんでした。


今日も大変忙しくさせていただいたのですが、後半が悪すぎたので、総数としては伸びませんでした。


後半にもう少し来ていただけるようにならないと、当面の目標である平日昼の40人の来客数はなかなか達成できません。


平日の昼に40人をクリアしたのは、オープン以来、11月30日と12月3日の2回だけです。


ここ1か月以上、クリアできていません。


30人はクリアできても、40人が中々クリアできないのです。


あと10人が大きな壁となっています。



今日は写真が撮れなかったので、フェイスブックの写真を拝借します。


1月9日土曜日の投稿写真です。(I君写真拝借させていただきます。)


かしわ天ぶっかけ↓


かしわ天ざる↓

讃岐天ぶっかけ↓


今日も多くのお客さんのおかげで、賑やかに楽しく営業することができました。


多くのお客さんに感謝、感謝です。


明日も、頑張ります。


皆さんのお越しを心よりお待ちしております。