クリスマスイブ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、世間はクリスマスイブ、我が家はなんらいつもと変わりませんが・・・


昨日の勢いを今日につなげたいところでしたが、今日の出足はさっぱり。


12時くらいからようやくエンジンがかかりだし、一時駐車場は満車、店内も賑やかになりましたが、長くは続きませんでした。


12時半頃一旦落ち着いてしまいましたが、1時を回ってから少し忙しくさせていただきました。


いつも茹でた麺の量で大体のお客さんの数が分かります。


麺箱1箱が、15~16人前分。今日は2箱と少しだったので、軽く30人はいってるなと思ったのですが、集計してみると、なんとかぎりぎり30人のお客さんでした。


ぎりぎりというのも2人の小さなお子さんを連れた方が、3人で2つのうどんをシェアして食べていただいたので、うどんの数としては、29杯でした。


今日は特盛りや大盛りがたくさん出たので、麺の減り具合の割には、お客さんの数が少なかったようです。


今日も「海老と揚げ餅のあんかけうどん」が一番でしたが、5杯といつもよりは少なく、今日はいろんなメニューを食べていただきました。


今日は少し暖かかったので、温かいうどん率は55%で、冷たいうどんもたくさん食べていただきました。



今日のお客さん。


今日も市役所の方々に多数来ていただきました。





長女の嫁ぎ先の皆さんが来てくださいました。


孫の一輝くん、赤ちゃん用の椅子に座ってます。







今日も多数のご来店、ありがとうございました。


明日は、もう金曜日、夜営業をやります。


先週は、思い出したくありませんが、夜は3時間で6人のお客さんでした。


明日はどうかな。たくさん来てくださることを期待して、たくさん仕込みました。


いいクリスマスになりますように・・・・・。