可もなく不可もなく | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日の営業は、可もなく不可もなくといった感じでした。


11時半の開店時間から、1時過ぎまで途切れることなく、お客さんにきていただきました。


ただ、一度にどどーっというわけではなかったので、厨房内もかなり余裕がありました。


一時、駐車場は満車、店内もほぼ満席に近い時もありましたが、全体的には比較的ゆとりがありました。


印象としては、それほど忙しくなかったかなという感じでしたが、36人のお客さんに来ていただきました。


今週に入ってからまずますの営業で、身体もだいぶ慣れてきて、片付けなどもだいぶ要領よくできるようになってきました。


11月5日から21日までのプレオープン期間中、平日に30人を超えたのは一日だけで、35人でしたので、そのころに比べるとかなり成長したのではと思います。


平日初めて30人を超えた時のブログ→http://ameblo.jp/dohei-udon/entry-12096998279.html



今日の一番人気は、「海老と揚げ餅のあんかけうどん」、2杯差で「讃岐天ぶっかけ」でした。


今日も比較的あったかく、店内は茹で釜の熱気などもあり25度近くまで気温が上がり、冷たいうどんもたくさんご注文いただきました。


天ぷら別では、讃岐天→海老と揚げ餅→かしわ天→野菜天→海老天→舞茸天の順でした。


グランドオープン以降登場した「讃岐天」と限定メニューの「海老と揚げ餅」が連日人気ですね。



今日のお客さん


1時半以降落ち着いてからお越しいただいたお客さん


お子さんが僕の娘と同級生のママ友さんたち


人気メニューの讃岐天うどんと海老と揚げ餅のあんかけうどんをご注文いただき、「美味しい、美味しい」と言って、食べていただきました~。



ありがとうございました~。今度は、当店おすすめの冷たいぶっかけうどんも是非!


今週はまずまず好調なのですが、先週土曜日のお昼に50人超えを経験しているので、少々物足りなさも感じてしまいます。


可もなく不可もない営業でしたので、ブログも可もなく不可もなく・・・。