にぎやかな土曜日の営業(^o^) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今週最後の営業日、土曜日は大入りの期待も膨らみます。


期待通りに、11時30分の開店時間後、ほどなくお客さんが入ってこられました。


その後もお客さん・・・・・でも、いつもの土曜日の勢いがありません。


12時をすぎても大忙しの状況にはならず、肩透かしを食らった感じでした。


しかし、12時半くらいから、ようやくエンジンがかかり始めました。


駐車場は満車、店内も満席になり、にぎやかな土曜日の営業になりました。


いっぱいで入れないため、数組のお客さんに外でお待ちいただきました。


また、お帰りになられたお客さんもいました。せっかくお越しいただいたのに申し訳ありませんでした。


それでも土曜日は、平日と違って比較的流れが緩やかです。


店内は満席でも、半分の方は既に食べていただいていて、半分の方がオーダー待ちといった感じで、平日のように一気にオーダーが集中するようなことがないので、厨房内もそれほどバタバタすることなく、いい感じで営業できました。


この状況が2時前まで続き、大変うれしい営業になりました。


今日は、51人のお客さんにご来店いただきました。



今日も、「海老と揚げ餅のあんかけうどん」がトップでしたが、それほど差がなく、冷たいうどんもたくさん出ました。


今日の特徴は、ざるうどんがたくさん出たことです。


いつもざるうどんはあまり出ないので、どうしてかなと考えてみると、分かりました。


今日は、ご家族連れも多く、お子さんの姿もたくさんありました。


お子さんが好きなんですよね、ざるうどん!


今日もフェイスブックに投稿いただきましたので、写真を拝借。


「ざるうどん」と「野菜天ぶっかけ」



今日も一番人気の「海老と揚げ餅のあんかけうどん」


そして、単品以外では、唯一天ぷらのつかないメニュー「きつねうどん」もたくさんでました。


でっかいお揚げの「きつねうどん!」


いつもありがとうございまーす。\(^o^)/



毎週土曜日に必ず来てくれる同級生がいます。


こんな素敵なプレゼントをいただきました。


「山石土平」のネーム入り、キーホルダーです。


いつもありがとう!感謝!!



今週最後の営業が終わりました。


6日連続で営業したのは、初めての経験でした。


先週に比べると、来客数も増えているので、正直ほっとしています。


今日も、たくさんの方にご来店いただき、心から感謝申し上げます。



明日は定休日でお休みをいただきます。


来週12月10日(木)は、所用のため臨時休業させていただきます。


お間違えの無いようよろしくお願いいたします。