休日?(店舗改修工事41日目) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、基本的には、休日にしました。


しかし、朝からからネットで、まだまだ足りないものを購入したり、現金出納帳の整理をしたりしました。


そして今日は、娘婿君が駐車場整備の続きをしてくれるので、10時ごろ店にいきました。


駐車場内にあった物置などがなくなり、すっきりと広くなりました。(写真撮り忘れました。)


店内の整理や片づけ、食材等の在庫を確認し、足らないものを発注したりしていると、あっという間にお昼です。


今日は、二女が休みで友達と一緒に初うどんを食べたいということだったので、店に来てもらい、長女と娘婿君(と孫)の二人も一緒にお昼をたべてもらいました。


また、新たにパートさんに店に来ていただいて、店内を見てもらい、仕事の内容を説明し、うどんを食べてもらいました。


結局、今日も5人に試食してもらいました。


みんな美味しい美味しいと言って、食べていただきました。



午後からは、後片づけをした後、ごみの処分にいったり、業務用スーパーに仕入れに行ったり、ホームセンターに行ったりして帰ってくると、もう夕刻です。


明日は、お昼に11人の方に試食をしていただくので、今日、うどんの仕込みをしなければなりません。


6時ころから仕込みを始め、2時間熟成させ、今プレス(足踏み)が終了しました。


明日、出汁をとるので、寸胴鍋に、昆布といりこを水に漬けて、これから帰ります。


休日でも、在庫確認や仕入れ、経理の仕事、店内の整理、雑務、翌日の麺などの仕込みがあるので、こんな感じの休日が続きます。