トレーニング6日目。
今日は、大和製作所から2名の方に来ていただき、製麺指導を受けました。
この2名の方には、1月にも一度来ていただいています。その時のブログ↓↓
http://ameblo.jp/dohei-udon/entry-11975286215.html
1月に来られた時は、まだ市役所在職中で、店は、当然のことながら改修前だったので、今日は、改修した店舗を見て、あまりの変わりようにびっくりされていました。
明るくいい感じの店になったと褒めていただきました。
製麺については、5月に1ヵ月間修業に行ってきたので、修行先のやり方ならできるんですが、修行先のやり方も教科書どおりではないところもあるので、開業前にもう一度、製麺の基本を学ぶためにお願いしました。
大きな違いはないのですが、ちょっとしたことで、なるほどなーと思うことがあったり、これは修行先のやり方のがいいなと感じることがあったり、いろいろと参考になりました。
来ていただいてよかったです。遠いところありがとうございました。
できあがったうどんを手に、篠原さんと記念写真を撮ってもらいました。
そして、夜は、うちの母親と長女の嫁ぎ先のご一家にきていただきました。
出汁を作るための、昆布、いりこ、鰹節やサバ節、宗田節などの節類は、業者から送ってもらっているんですが、ちょうど切れてしまったので、今日は、近所のスーパーで買った物で作りました。
いつもの食材と違うので、微妙に味が違いましたが、それでも美味しい美味しいと言って食べていただきました。
ブログに乗せることを了承のうえ、写真を撮らせていただきました。
今日は、麺もちょっと細くなってしまい、出汁とともにいまいちだったので、今度は、もっと美味しいうどんを提供します。また来てください。
今日は、朝から夜まで、ずっと店にいて、ちょっと疲れました。
明日は、パートの方にきていただいて、いろいろ打ち合わせをして、うどんを食べてもらいます。