9月27日(日)に「エンジョイスポーツイン長浜 陸上競技交流大会」を浅井ふれあいグラウンドで開催します。
長浜市陸上競技協会主催、毎年恒例の秋の陸上競技大会です。
長浜市と米原市の小中学生を中心に400名以上が出場します。
僕は、協会事務局をしているので、この大会の事務局も担っています。
大会要項の作成配布、選手申込受付、審判の要請、集約、プログラム等の作成、用具等の準備等々、しなければならないことが、山ほどあります。
中でも一番大変で重要な仕事が、プログラム(種目ごとの選手名簿)の作成です。
昨年までは、事務処理は全て僕がしていましたが、今年は、開業前の忙しい時期と重なっていることや、開業後の来年以降のことも踏まえて、協会の役員をしている市役所の後輩に手伝ってもらうことにしました。
今日の夕刻から、プログラムの作成方法について、市民体育館の会議室にパソコンを持ち込んで説明(引き継ぎ)をしてきました。
すぐに理解してくれたので大分気が楽になりましたが、それでも全てを任せるわけにもいかないので、大会までは、開業準備と大会準備に追われる日々が続きそうです。
さて、今日の工事ですが、朝、9時半ごろ店に行ったら、既にカウンターが店内に設置されていました。
今回の改修工事の目玉がカウンターを設置して、オープンキッチンにすることです。
修行先が、カウンターのみの店だったので、僕も同じようなイメージで仕事がしたいと思い、修行後にレイアウトを大幅に変更しました。
頭で思い描いていた店が、現実としてだんだん形になってきて、いよいよだなという実感が湧いてきました。
明日は、厨房の床の塗装工事が行われる予定です。