5月のランニング
連休明けから修業に行き、一応走る準備をしていったが、ほとんど走れなかった。
修業期間中(5/7-6/5)は、毎日5時前に起きて、朝6時から夕方5時すぎまで慣れない仕事をしてクタクタで帰ってきて、それから洗濯や自炊をして、9時半には寝るという生活だったので、休みの日でも気分的に余裕がなく全く走れなかった。
修業の後半に入り、少し修業にも慣れ、気持ちの余裕ができてきたので、定休日の25日と6月1日の2回だけ走ることができた。
6月のランニング
修業から帰ってきて、少しづつではあるが、ランニングを再開した。
毎日、特に予定がなければ自由に時間を使えるのだが、やらなければならないことがいっぱいあって、行き詰まることもあったりして、気持ち的に余裕がなく走ることに集中できない。
それでも走ると気分転換になるし、いい汗かける!
1日10キロくらいは走りたいのだが、今は6キロが精いっぱい。毎日走ってないので、6月は月間54キロ。せめて月間100キロくらいは走りたいが、これからもこんな感じになるだろう。
もう、ランニングというよりは、健康のためのジョギングだが、これからもっと忙しくなっても、少しづつでもランニングは続けていきたい。