今日は、今年度最後の日曜日、退職まであと2日となった。
まだまだと思っていたが、済んでしまうと早いものだ。
おとといの金曜日、職場の送別会をしていただいた。
僕が、職場のグループリーダーに退職のことを告げたのが3月17日、その後のわずか10日間で送別会の準備をいろいろとしていたようで、僕は全く知らず、サプライズの連続で、感激・感動の送別会となった。
パソコンとスクリーンがおいてあったので、何だろうと思っていたのだが、職場の皆さんからのビデオレターだった。僕が帰った後の時間外に、ビデオ撮影をしていたようで、多くの方からメッセージをいただき、本当にみなさんありがとうございました。そして、まさか最後に妻が登場、それは反則でしょうという感じで、涙腺が限界を超えてしまった。
そして、皆さんから、感謝状とGPS腕時計をいただいた。僕がマラソンをしている(していた?)ので、自動で距離計測ができるすぐれものの高価な品だ。本当に感謝、感激です。
最後の僕からの挨拶は、本当に申し訳ないが、どういう場面で挨拶するのか分からなかったこともあり、それほど考えていなかったため、なんか余計なことをいっぱいしゃべって肝心の感謝の気持ちをあまり伝えることができなかった。この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。本当に年度末のお忙しい中、こんなに感動的な送別会を開催していただき、ありがとうございました。心から感謝いたします。
今後、しんどくなった時に、この感謝状と時計を見て、今日のことを思い出し、頑張っていきたいと思います。