店長ブログ

店長ブログ

DO GOLFは、茨城県水戸市にある“中古ゴルフ専門店”です。お得感が満載な特選クラブコーナーやプロが実際に使用したコンペティションクラブの販売など、幅広い品揃えが自慢です。

NEW !
テーマ:

本日は祝日にも関わらず㊗️サニーフィールドさんでプレー!(^O^)



前半から風が強いコンディションでしたが、快晴の中楽しくラウンド出来ました!o(^_-)O








明日は、早朝から用事があって午後は出張があるために反省会は欠席🥲


ラウンド終了後に反省練習してから帰宅いたしました!d(^_^o)






ライバルYさんには勝利!o(^_-)O




本来なら反省会の最初の1杯はご馳走になれる予定でしたが、今日は断念して自宅で大人しくして1人反省会です!(⌒-⌒; )




そんな訳で!本日試した新しいアイテムなどは、いつものように明日以降詳しくご報告させていただきます!m(_ _)m




では、お休みなさい💤💤(( _ _ ))..zzzZZ


NEW !
テーマ:

後半は、ノーバーディー、2ボギー、16パットでした!😅



惜しいバーディーパットを2回外してしまい悔しい内容でしたが強風の中🌪️30台キープ出来ました!(*^_^*)




トップアマS様!





ハンパない飛ばし屋Hさん!






ほぼ女子プロHさん!❤️





Aプロ!





スタッフDさん!




そして!



ライバルYさん!


果たして!?ライバルYさんとの勝負の行方はいかに!?



今日は、いつもと違うパターンです!(;_;)


NEW !
テーマ:

本日もお水で喉を潤しました!(o^^o)





前の組は宴会!?😵

焼酎ボトルを抱えて飲んでるライバルYさんでした😅😂




Aプロ!




スタッフDさん!





自分は山葵香る若筍と鶏ダシのつけ蕎麦にいたしました!(^O^)


『つけ汁を熱々にして下さい!』(レンジで加熱)とオーダーするのがオススメです!(^o^)




美味しくいただきましたので、後半も頑張りたいと思います!(*^◯^*)


NEW !
テーマ:

前半は、ノーバーディー、5ボギー、1ダボ、18パットでした!( ̄▽ ̄;)

やはり自分の飛距離では帝王!ジャック・ニクラウス設計コースのフルバックは長過ぎて18パットでは勝負になりませんね!😓💦





本日は2組、7名のゴルフ馬鹿が集結しております!(o^^o)




自分の同伴は!




おなじみAプロ!


今日は遠征の疲れからくる体調不良ながら、相変わらずの凄いショットです!(^O^)




そして!スタッフDさん!


飛距離的には7000ヤード超えのコースでも戦えるポテンシャルですが…… 頑張って喰らい付いています!(^○^)




ライバルYさんは前の組です!(^◇^;)



ここで休憩です!(^_^)☆


テーマ:

本日は、先週に引き続きゴルフ5カントリー、サニーフィールドさんにおじゃましております!(^O^)





今日は『昭和の日』で祝日ですが火曜日ですのでラウンドにやってまいりました!(^O^)


(本当は休んでいる余裕はないんですが…)




本日の予報は曇り晴れ☀️先週と同じようにゴルフ日和となりそうですが、今日はちょっと風が強くなるようです!( ̄O ̄;)




水戸市選手権大会が終わってから、また全く練習無しで素振りもサボっていますので今日も苦戦は必至ですが、昨日の西郷真央選手のようにゴルフは何が起きるか分かりませんので、最後まで集中してプレーしたいと思います!o(^o^)o





もちろん!今日も新しいアイテムなどを試しながらのプレーです!(^_−)−☆


しっかりとテストしたいと思います!(^O^)





では、昭和の古い男ですので『昭和の日』頑張って行ってまいります!(^O^☆♪


テーマ:

皆さんもゴールデンウイーク中、帰省した家族や友人と飲む機会もあると思います🍺(^O^)


自分は普段から飲んでいますがビール党の自分はビールの味にはうるさいです😅


いつもご一緒するトップアマS様はワイン党です🍷




自分はワインの違いは全く分かりませんが、1度だけ飲んだ事のあるオーパスワンのワインは凄く美味しかったのを覚えています!(*^◯^*)




何と!その高級ワインから名付けられたキャロウェイ!オーパスウェッジを先週のラウンドではテストしてみました!(^O^)




ロフト58度、バウンス10度、Sソール、ブラックフィニッシュモデルです!(^O^)

ずっと興味あったんですよね〜!(^◇^)




今作から溝の本数が増えてスピン性能をさらに向上させたというウェッジ!個人的に非常に興味があったのでワクワクしながらテストいたしました!(^-^)




まずはスタート前の練習場で打ってみました!(^-^)

座りが良くターゲットに合わせやすいフェースです




『カツッ!』いい音してます!🎵 やや低めに打ち出されたボールはいかにもスピンが効いている感じです!o(^_-)O

さすが!オーパスを名乗るだけの事はあります!😃






実戦でも使用してみました!(^O^)




ティアドロップ型が強調されたシェイプはプロ好みの形状です!(^_^)v




スタンダードなSソールは丸みを帯びていて安心感があります!(^_−)−☆





今回のウェッジはダイナミックゴールドS200装着です!(^O^)




打感はそれほどマイルドには感じませんでしたが低めに飛び出したボールは、キュキュッとスピンが効いてくれました!(*^_^*)



ラフからのショットも抜けが良く、安定したアプローチを打つことができました!(^-^)



溝もそこまで強烈に喰い付く感じではないのに強烈なスピンが効くのは不思議な感じでした!(´⊙ω⊙`)




そして!もう1点不思議だったのがソールの抜けの良さです!d( ̄  ̄)

まるでオイルでも塗ってあるかのように『スルスル』っと抜けてくれました!W(`0`)W






バンカーショットでもテストいたしました!(^ ^)



バンカーでもスパッと砂を弾いて抜けの良さは抜群でした!(^O^☆♪




バウンス10度なのにハイバウンスのような抜けの良さ!o(^_-)O




今回テストしたSソールの他に T、C、W、とタイプ別に4つのソールグラインドをラインナップ!o(^_-)O

自分のアプローチタイプをしっかりと判断して選ぶと武器になってくれそうです!(^_^)☆




キャロウェイのアイアンを使用している方には是非試していただきたいオーパスワンワイン🍷のような上質なウェッジでしたよ!(*^◯^*)





明日は祝日ですが㊗️火曜日なのでお店は休みをいただいてラウンドいたします⛳️(o^^o)

明日も注目のウエッジをテストする予定です!(^。^)

テーマ:

今朝は薄暗いうちから女子メジャー!シェブロン選手権最終日を観戦!😃 解説の岡本綾子プロも『ありえない劇的な展開!』と驚くくらいの西郷真央選手のメジャー優勝でした!W(`0`)W




A・ジュタヌガーン選手の優勝が濃厚だと思われましたが…




ありえない展開でメジャー史上初の5人によるプレーオフも『まさか!』の連続で西郷選手の優勝となりました!(*^◯^*)

西郷選手!おめでとうございます!🎉🎉 o(^_-)O





その西郷選手ですが、ゼロフィット・インスパイラルグローブをずっと愛用していますね!(o^^o)




サイズによってはしばらく欠品していたインスパイラルグローブ!ゴールデンウイークに合わせて入荷してまいりました!(^O^)



西郷選手の優勝で、またすぐに欠品する恐れがございますのでゴールデンウイーク中は、お1人様3枚までの販売とさせていただきます!m(_ _)m

ご協力お願いいたします!m(_ _)m









テーマ:

またまたゾディア完成です!(^O^)



2025年新しくリリースされた『トラディションCB』アイアン!o(^_-)O



寛容性の高さが魅力のフルCNCミルド設計です!


 


今月11日のブログで、その打ちやすさをレポートさせていただきました!(^O^)⇩⇩⇩

 

いつもブログをご覧いただいている愛知県T様よりご依頼をいただきました!(^○^)

T様、遠方よりいつもありがとうございます。当店でのトラディションCBアイアン第1号が紳士なT様でスタッフも皆喜んでいます!(o^^o)




シャフトはフジクラ・トラヴィル!


T様が現在使用していて『打ちやすい』と気に入っていらっしゃるトラヴィル85フレックスRシャフトをチョイス!o(^o^)o




グリップはラッキースターZodiaオリジナルグリップ!T様のご依頼で細めに装着させていただきました!(^-^)




4色のカラーからお選びいただけるカラーソケットはブルーを選択!(^_^)

今回は6番〜Pwの5本セットでご依頼いただきました!🙇‍♂️



6番(27度)





7番(30度)





8番(34度)





9番(38度)





Pw(43度)





S20C軟鉄鍛造のマイルドな打感と抜群の抜けの良さは実証済みです!(^_−)−☆

そして顔の良さ!機能美は他の追随を許しません!




キャディーバックに収まると風格が漂います!✨

本当に美しいアイアンです!(^_^)☆



お忙しい仕事の合間にコツコツと練習を積み重ねてシングル入り目前のT様の現在の目標は理事長杯です!o(^_-)O



T様、シャープで重厚なゾディアデザインでありながら程よい飛距離と寛容性も兼ね備えた『トラディションCB』で理事長杯チャンピオン目指していただき、数年後にはクラブチャンピオンも目指して下さいませ!(*^◯^*)








国内男子ツアーの新規大会!前澤杯の初代チャンピオンは小西たかのり選手!嬉しいツアー初優勝を果たしました!o(^o^)o




PGAツアー、チューリッヒ・クラシック3日目、久常涼選手&金谷拓実選手ペアは2位タイでPGAツアー初優勝を狙います!o(^_-)O

(PGAツアーインスタグラムより)




そして!




女子メジャー、シェブロン選手権3日目は西郷真央選手が、ユ・ヘラン選手と並んで首位で最終日を迎えます!😃果たして!メジャーチャンピオンに輝く事が出来るのか!? 大注目です!(^O^☆♪

(LPGAインスタグラムより)

テーマ:

先日のラウンドでは、テーラーメイドのQi35のフェアウェイウッドを持参いたしました!(^O^)




ロフト18度の5番ウッドです!




飛距離性能も高く打ちやすいQi35フェアウェイウッドについては以前レポートさせていただきましたね!(^O^)




今回の主役は、こちら!💁




フジクラ・スピーダーNX・FW 今月新しくリリースされたフェアウェイ専用シャフトですo(^o^)o




今回テストいたしましたのは68.5g、トルク3.5、中調子の 65-S であります!(^O^)




まずは練習場で打ってみましたがボールが上がりやすく!それでも、先端が動き過ぎず安定感がありました!(*^o^*)





実際にラウンドでも使用してみました!(^O^)




はじめはロングホールの2打目で使用いたしましたが、ちょっと詰まって片手を離すミスショットでしたがボールは真っ直ぐフェアウェイ中央を捉える事が出来ました!W(`0`)W




あらためてQi35フェアウェイウッドのポテンシャルの高さを感じると同時に、ミスしても大きくブレないシャフトの安定感も実感いたしました!😃



しっかりと振りにいっても余計な挙動がなく個人的には硬めに感じましたが、難しさは感じませんでした!o(^_-)O



しっかりとした振り感の割にはボールが上がってくれましたので、ちょっと不思議な感覚でした!🙃 それでもシャフトの挙動が安定しているのにボールが上がってくれるのは武器になると思います!!



ドライバーで下記のスピーダーNXシリーズを使用している方はもちろん!ベンタスを使用している方でフェアウェイウッドは弾道を高くしたい方にもオススメです!d( ̄  ̄)

個人的にも興味深いシャフトでしたのでテストを続けたいと思います!d(^_^o)








そんなスピーダーNX・FWですが、早速リシャフトのご依頼をいただきました!m(_ _)m



常連のT様よりのご依頼です!パワーヒッターT様はドライバーにベンタスTRブルー6・Sを装着していますが、今回スピーダーNX・FWの75・Sをチョイス!(^。^)




Qi35ツアーの3番ウッドに装着いたしました!



チタンのツイストフェースとの組み合わせは飛びそうですね〜!(*^◯^*)




トータルコーディネートした?カラーも組み合わせバッチリです!(^_−)−☆



もちろん!ご希望のスペックにしっかりと仕上げさせていただきました!m(_ _)m




T様、このスピーダーNX・FWでロングホールの2オンが増えそうですね!(^O^☆♪








国内男子ツアー、前澤杯3日目は今平周吾選手!


小西貴紀選手の両選手が14アンダーで首位に並んで最終日を迎えます!(^O^)





PGAツアー、チューリッヒ・クラシック2日目は残念ながら星野陸也選手&大西海斗選手ペアは1打差でカットとなってしまいましたが、久常涼選手&金谷拓実選手ペアは5位タイで決勝ラウンドに進出いたしました!(*^◯^*)

(PGAツアーインスタグラムより)





そして!女子メジャーのシェブロン選手権2日目、西郷真央選手が68をマークして暫定2位タイで決勝ラウンドに進出!自分が期待した馬場咲希選手は予選落ちとなってしまいましたが多くの日本人選手は決勝ラウンドに進めそうです!o(^o^)o

(LPGAインスタグラムより)

ムービングサタデーが楽しみです!(*^◯^*)

テーマ:

またまたゾディアウェッジ完成です!(^O^)


マスターピースV3.0





常連のN様よりご依頼のロフト50度であります!





シャープでストレートなフェースはターゲットに合わせやすい形状です!d(^_^o)


 


実は、N様先日56度のマスターピースV3.0をご依頼いただいていて、追加で50度もご注文いただいたのであります!m(_ _)m




実際にご使用いただいて56度のポテンシャルにご納得いただき、同じ仕様で50度のご依頼をいただきました!(^O^)

シャフトはKBSツアー120フレックスS+




グリップはゴルフプライド!





N様お気に入りのZコードアライン!(^O^)




バックラインが強調されスクエアなアドレスを実現スイング中もズレない硬めなグリップです!




スペックも56度の流れに合わせてしっかりと仕上がりました!o(^o^)o





打感!抜けの良さ!は、もう説明の必要はありませんね!(^_−)−☆





パワーヒッターのN様はピンの奥にキャリーさせてスピンバックでピンに寄せるイメージですね!🤩





ゾディアさんと言えば『作業効率を優先するよりも使い手の使用感を何よりも大切に』して決して妥協を許さないクラブ作りで信頼を築き上げてきたメーカーさんです!d( ̄  ̄)

私自身もそんなゾディアさんのクラブを使用出来る事だけでも喜びを感じています!(*^_^*)



 

N様!そんな手にするだけで喜びを感じられる2本揃ったゾディア・マスターピースV3.0でチップイン!イーグルを量産して下さいませ!(^O^☆♪








国内男子ツアー、前澤杯2日目は米澤蓮選手が単独トップに浮上!(^O^)





米国PGAツアー、チューリッヒ・クラシックは唯一のダブルス戦です!初日のフォアボールでは久常涼選手&金谷拓実選手ペアが10アンダー、7位タイと好スタートを切りました!o(^o^)o

(PGAツアーインスタグラムより)




そして!女子メジャー、シェブロン選手権初日は、勝みなみ選手が日本人選手トップの首位と4打差で10位タイスタートとなりました!(^O^)

(LPGAインスタグラムより)


明日の2日目に大注目です!(^O^)