先日、テーラーメイドの2023年モデルの試打レポートさせていただきました!(^ ^)
個人的に即チェンジしたいくらい凄く良かったとご報告させていただきましたね!(^_−)−☆
実は同じ日に、ステルス2のユーティリティーもテストしていましたのでレポートさせていただきます!!(^O^)
『ステルス2レスキュー!』✨
新採用!『アドバンスドICTフェース』😃
いったいどれだけ進化しているのか!?
今回はロフト22度、#4レスキューをテストいたしました!(^O^)
シャフトは純正のテンセイRED・TM60 フレックスSシャフト装着です!d(^_^o)
まずはスタート前の練習場で打ってみました😃
前作よりもシャープになった印象です!(^^)v
打感は想像よりはマイルドですが弾く感じがあります!クリアないい打音です!(^O^)
第一印象は『ボールが上がりやすい』印象です😃ほぼストレート系のボールで方向性も良くやさしく打てました!(^-^)v
朝露?のせいかボールが濡れていましたがドロップする事なく高いボールが出てくれました!!
けっこう真芯からズレていますがほとんど曲がりませんでしたので寛容性は高そうです!(^_−)−☆
ソールが前作よりラウンドが少ないので、あまり目立ちませんがテーラーメイド伝統の『Vスチールソール』もちゃんと搭載されています!!
やさしくボールが上がる印象のステルス2レスキュー!実際のラウンドでも試してみました!😄
やはりVスチールソールの効果でしょうか薄い芝からでも滑りよくボールを拾い上げてくれます!
こちらもテーラーメイドお馴染みのスピードポケット搭載で打ち出しが高くても吹き上がりを抑えてくれます!(*^o^*)
↑↑このようにソールはフラットなのですが抜けがいいんですよね〜!不思議ですo(^o^)o
前作の『初代ステルス』よりカーボンエリアが広くなった新構造カーボンクラウン!(^_^)☆
従来のツイストフェースに加えてロフト別に設計された『アドバンスドICTフェース』を採用してより安定性をアップ!o(^_-)O
自分のパワーで飛距離は約190ヤードくらいですので飛距離的には前作と同じくらいだと思いますが、ボールが楽に上がってくれるのはGOODです!d(^_^o)
ロフト22度以上にボールが上がってくれるのでグリーン上でもある程度止まるボールが打てると思います!(^_^)v
ミスヒットしても左右のブレはかなり制御してくれるので、2打目の助けになるのは間違いありません!(^O^)
ボールが楽にしっかり上がってくれるので、ユーティリティーでピンを狙って止まるボールを打ちたい方にはぜひ試してもらいたいレスキューでした!(^_^)☆
ドライバーと同じ来月17日発売予定です!(^-^)
今朝もPGAツアー、ファーマーズ・インシュランス・オープン3日目を観戦!期待していた小平智選手は14ホール中、12ホールでフェアウェイをキープするなどショットはキレていましたが60位タイに順位を落としました!😓😓 明日の最終日はショットの好調さをスコアに繋げてもらいたいものです!
(ゴルフネットワーク)
その小平選手と蝉川泰果選手が同組、松山英樹選手は15位タイまで順位を上げて今シーズン初のベスト10フィニッシュを目指します!さらに優勝争いも注目です。2位のJ・ラーム選手が3試合連続優勝を果たすのか!?それともS・ライダー選手がツアー初優勝を逃げ切りで成し遂げるのか!?明日も早起きです!(^_^;)