ウィスキーのついでに大山崎山荘・京都 | みなべ国際行政書士事務所・神戸

みなべ国際行政書士事務所・神戸

神戸市東灘区・六甲アイランドの行政書士事務所
みなべ国際行政書士事務所です
外国人のビザ・在留資格や役所での各種許認可、日々の出来事などについてアップしていきます。

神戸帰化・ビザ申請サポート
↑↑↑
ビザ・在留資格などはコチラへ

神戸会社設立・運営サポート
↑↑↑
起業・契約書作成・各種許認可などはコチラへ
------------------------------------------



醸造元で観光がてら試飲♪

蔵元やビール工場、ウィスキー工場なんかに行くと

楽しく昼真っから酔っ払えます。

サントリーの山崎蒸留所に行くと

隣接の尾根に

アサヒビール大山崎山荘美術館

ってのがあります。

大山崎山荘美術館

もともと実業家の加賀正太郎が

昭和時代初期に建てた山荘で

コンクリート造ですがチューダー様式の

趣のある別荘で、なんか安っぽい!推理ドラマに出てきそうな

いかにもwな建物です。

ま、それはともかくとして

山荘は京都と大阪の間の要衝である

山崎の山腹にあって、見晴らしが良くて

西国街道筋の風景がジオラマのように見える

なかなか良い場所に建ってます。


ま、酔っ払って立ち寄ったので、あんまり覚えてませんが♪

---------------------------------------------------------------------------------





「美術館に酒気帯びで行ったらアカンやろ!」

と仰る、美術鑑賞を真面目にされている方も
正月酔いのついでに、ひとつw

ダウン
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村


行政書士 ブログランキングへ