まずはポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます![]()
去年の今頃は、どんなこと考えていたんだっけなぁ…と見直してみたら、
おぉ、結構いいところまで考えてたじゃん!笑
と我ながら思う。
夫は、私の気持ち、「快」に興味が無い。
これこそ、回避性愛着の持ち主っぽい反応よね。
人の気持ちなんて、面倒くさい、どうでもいい、煩わしい。
そして、なるべく関わりたくない。
でも、これは、夫が自分から変化を望まない限り、
私がどうにか出来ることでもないし、
仮に出来たとしても、私からは何にもやってやりたくない…
夫に対して何かしてあげたいなっていう、
愛着や優しい気持ちをこそげ落とすことが、
私にとっての、この状況を耐える術だから。
夫への、人に対するような愛着は捨てたのです。(キッパリ)
1年前は、それに対して気落ちしてしまう自分に不甲斐なさを感じていて
「なんで、気落ちしちゃうんだろうなぁ…」って
書いていたけれども。
今となって思うのは…
にほんブログ村
人気ブログランキング
ここらで小休止にポチッとして頂けると嬉しいです!
まさしく、夫に求めていたからだと思う。
結婚して家族になることを決めて妻になったんだから、
当然、私を受け止めてくれるわよね?
私を「大事だ」「大事だ」と
言葉にしなくてもいいから、当然、態度で示してくれるわよね?
私だって、これまで、どれだけ貴方を大事に扱ってきてあげたと思ってるの?
傷付いた愛着を補修したくて、
「大丈夫だよ」と受け止めてくれる安全基地の役を
無意識で夫に求めていたんだよねぇ。
それに答えられない夫というのも、不良人なのかもしれないけれど😅
私自身も、自分が想像していた以上に愛着が傷ついていたんだよねぇ。
母親が私という人格を自分の付属物的扱いをしてきたこともあるし、
小学生の頃はいじめの対象になっていた時期もあるし、
30前後でパワハラにあって鬱で外に出られなかったこともあるし、
その鬱繋がりで、人にはあまり言えないようなことも結構やらかしちゃったんだよなぁ…![]()
と思い出した😅
それでも、貴女は大丈夫、素晴らしい![]()
って受け止めて欲しくて結婚したんだよね。
(その当時は、自分でも、そんな気持ちに気付きもしなかったけど)
「あなた」にします。って私が家族に選んだ人なんだからさ・・・。
そのセンサーがぶっ壊れていて、人選ミスだったわけだけど笑笑
でもね、過去は過去と考えられるようになった。
自分でもあんまり思い出したくないような過去を引きずったまま、
『私を受け止めてください』って
誰かにすがらなくても大丈夫じゃん。って思えるようになったかな。
今は、息子の母親として、最大限できることを頑張る。
可哀想な過去の自分は、自分で「可哀想だったね」って受け止めてあげられる。
これから新しく出会う人と、新しい自分を作っていけばいいじゃん。
そのためには、私の中から夫は捨てよう!笑
そう考えるようになってからは、夫が私の「快」に興味が無くても、
”そんな奴と一緒にいたくない”って思ってしまう自分が見えても
全然落ち込まない笑
一つ屋根の下に暮らしているし、
息子を育てながら私が生きていくためにもお金は出して貰っているけれど、
私の中で、夫は「過去」なんだもの。
(私にとっては)過去の人間くせに、「俺いますよー!」ってアピールを
ちょいちょいしてこられることに、
カッチーン
とは来るけど笑
まあ、それもほんの一時だしね。
過去の望みや希望は、過去のもの。
今の私、これからの私が、どういう人間になりたいのかだけを意識する。
たまに過去に戻ってしまって、囚われてしまうこともあるけれど、
焦らず、またやり直せばいいだけだし。
それを繰り返して、徐々に、夫の呪縛から抜け出しつつある感じかな。
微小ではあるけれど、
1年経って、ちょっと前に進んでるじゃん、私😁
私とお話しませんか?
まずは公式LINEへどうぞ!
![]()
![]()
![]()
![]()
ともよしの小部屋をLINE登録してくださると、、、
私が学んで、”なるほど”と思った支出を減らすためにできることをまとめた「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!
末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、
是非やってみてね![]()
ともよしの小部屋から受け取れます![]()
ともよしの小部屋では、他にも
「カサンドラ状態から抜け出す方法」や
「カサンドラのためのメンタルトレーニング入門」も読めますよ~



