ブログ主のともよしです!
私は、40代主婦で、
理系好き、論理的思考が好物。
もっと詳しい自己紹介はこちらを読んでくださいな~。
知的障害ありの自閉スペクトラム症男児のチュンさん(今8歳)の生活記録と
発達障害特性や不安定愛着でコミュニケーション不全の夫との
生活から気付いたことを主に書いてます。
(本日は予約投稿です)
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます
今月も、もれなく
「もっと節約しろ」
というメッセージと共に明細を送り付けてくる夫。
でも、肝心のお金はなかなか振り込まず…笑
今月は使用額が多いと言われ、確認し直すけど、
どの月だって、多くても1万円、平均したら±5000円くらいで
私が使ってる金額は、そんなに変わってないのよね…
(確かに先月、私のパンツ買ったりww、チュンさんの服の買い直ししてるから
今月の請求金額はちょっと増えてるけど…
必要な物を買ってるだけなんですけどねぇ)
増えた時は、夫のオートチャージ額が増えてるんだけど。
夫本人は、チャージはオートだから、いつチャージされてるか分かってないし、
自分じゃ、そんなに使ってるつもりないらしい、、、、
そりゃあ、私がメインでクレジットを使ってるから
請求書見れば、自分のチャージ額は3000円がちょぼちょぼあるだけに見えて、
「俺様は使ってない」ように見えるのよね…
ちゃんと足し算してみろっつーの
それで嫌がらせで、お金なかなか渡さなーい😤
ほんと、いい性格してるわ笑
まあ、いいですよ。
ただ、今後、あなたが謝ろうが何しようが、「私は許さない」って選択肢が強くなるだけだしー。
自分で自分の首絞めてるのも気付かないもんだよね。
将来、あんたが、一人ぼっちで生きて死ぬことになっても、私はもう、あずかり知らんわ。
同情もしないから、そこんとこ、よろしくです!
とはいえ、気持ちは分からんでもないけどね。
仕事してる、お金を出してる”俺を認めて欲しい”ってことなんでしょうね。
私たちが生きていられるのは、パパのおかげよ~
あぁ、パパは、なんてすごいのかしら!素晴らしいのかしら!
こんな素晴らしい人が家族で、私は嬉しいわ~!
パパ、最高!!
って言って貰いたいんじゃないのかな。
ただ、バンバン金使うだけで、
俺の存在は無視しやがって!
俺が金を渡さなかったら、お前は生きていけないんだぞ!
俺をもっと認めろ!!
ってことでしょ?
分からんでもないけどさ。
でも、あなたは私のお金をそうやってバンバン使っちゃったのよ。
しかも、生活の足しにもならない競馬に。
朝まで飲む酒に。
おまけに、そこから帰るタクシー代に。
あなたが自分にして欲しいと思ってることを、
私に対して、してこなかったもんね?
お返しです!
まだまだこれからも、返させて頂きますよ!!笑
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
もっぱら、子供に影響するのは、母親の愛着スタイルなんだけども、
父親の回避型愛着スタイルも意外に子供に影響するんだそうだ…。
子供に無関心だったり、反応が乏しかったりすると、
その子供も回避型愛着スタイルの傾向を示すようになるんですって…。
自分のしてること、してきたことを見返すのが怖いから、
そこは見ないで、
周りが悪いってことにして、問題を人になすり付ける。
子供を自分のそばに置きたい。けど、
かと言って、置くだけで関わるわけじゃなく、
自分はスマホとテレビを両方、交互に見てるだけ。
そんな、父親の姿を見せて、育てたくないよね…
って思うのは、
当然だと思うんだよなぁ…
