まずはポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます
金曜日、
「そうだ、昨日、”前輪のタイヤの空気が抜けちゃってる感じがするから、朝、空気入れてから行こう”って思っていたんだ!」
朝、慌ててタイヤに空気を入れたら、入れるそばからプシュー…と空気が抜ける音…。
え…
これは、修理必要なやつじゃん…
でも、何としてでも途中まではチュンさんを自転車に乗せて行かねばならん…😅
ほぼ、空気入ってない前輪で、ゆっくり漕いで、とりあえず、目的地まで行く私www
チュンさん、いつもと違うことが起きたので、心配顔していたけど、
「大丈夫、チュンさんが帰ってくるまでには、ママ、自転車直してもらうから、
今だけだよ。」
と、なだめて、学校へ。
完全に空気は抜けきらないけど、やっぱり、空気が入ってない状態で自転車乗ると
タイヤが傷むから、自転車は転がして徒歩。
自転車屋までが遠く感じるわ…笑
自転車屋さんには、「ぱっと見悪そうなところがないので、
タイヤの中がどうなっているか見てみないと分からなくて、
状況によっては6000円くらいかかります。」
と言われ、1時間くらいで直してくれるというので、お願いし、
週末に必要な食材などの諸々を、徒歩で買いに行き、
リュックの形になるエコバッグで、あっちこちと歩き回り、、、
自転車屋さんに指定された時間より、ちょっと早いけど、直ってないかな~と外からお店の中を覗いたら、
返却自転車の並びに我がチャリが並んでいるのが見えたので、
引き取りに。
「チューブと空気を入れる口のつなぎになっているパーツが割れていて、
そこから空気が漏れていました。」
と言われ、そのパーツは大体1年くらいで劣化してくるものなんだそうだが、
なんか、パーツ代は取られず、工賃のみで800円だったww
”あぁ、また余分に6000円が飛んでいくのか…”と思っていたら800円だったので、
ありがたや!笑
チュンさん、身長体重は小学2年生のド平均値なのだけど、
私がデブなので、毎日、重い人が朝に午後にと乗っていると、自転車の劣化が激しい…
(この前、前輪リム交換したばっかりなのに…😅
いつも行ってる自転車屋さんは、少しでも費用が安くなるように、どうしても交換が必要なところだけ修理してくれるんだけど、後から、壊れて、結局直しに行くので、時間と工賃が余計に取られているような…笑
良いのか悪いのか分からんなwww)
つ、疲れる…
今年、運動会でチュンさんは通常級の子達と一緒に大玉転がしをやるんだけど、
気後れボーイ、発動中 笑
通常級の同級生2人がどんどん玉を転がしてしまい、チュンさん、付いていけないまま、後ろから、とぼとぼ走っていく人らしい😅
そうなんだよね、チュンさん、誰かと一緒にやる競技とか、全然できないの。
幼稚園の時も、二人一組でも、相方の子に置いて行かれる笑
でも、大体、先生が、しっかりした女子をチュンさんのペアにしてくれていて
相方の子が、「あっ!」と気付いてペースを落としてくれたり、
最初っから、手を引いて、「負けちゃうから、頑張って走れよ!」ってな感じにグイグイ引っ張ってくれて、
チュンさんは、それに引きずられながら、走るって構図だったんだよねぇ😅
変わってないなぁ笑
リレーとか、一人で走るやつなら、張り切って走るのに…
誰かのペースに合わせたり、一緒に行かれるように自分を調整するのが、苦手なのか、嫌いなのか…😅
今年は、苦笑いの大玉転がしになりそうだなぁ…
チュンさんと、同じペアになっちゃった、通常級の子達、ごめんよ笑
チュンさんには、
『大人になって社会に出たら、どうしても、周りの人に合わせて進めなきゃいけない時が出てくるから、
そういう時に、相手に合わせるっていうのを、大人になって初めてやるんじゃなくて、
今から、ちょっとずつ練習して出来るようになるために、やるんだよ。』
って話したら、黙って話は聞いていたけど、分かっただろうか😅
一昨日、チュンさんが寝る間際に、自分の赤ちゃんの頃の写真を見ていたので
「赤ちゃんチュンたんも、可愛いよねぇ
チュンさんは、何を考えていたかまでは覚えていなくても、この頃の記憶はあるの?」
って聞いたら
「きおくはある」
って返事されて、
「あ、そうなんだぁ」って普通に会話してる風を装いつつ、心の中では
(え、「記憶はある」って言葉が分かって使えるのか…)と驚いたんだけど笑
なんか、チュンさん、普段はちゃんと喋ってくれないし、分かって無いかのような素振りばっかりだけど、
実は意味分かってて聞いているってことは、無きにしも非ずみたいだからなぁ。
むしろ、分かるからこそ、『俺は「大人になっていくための練習」なんて、今したくないんですけど』って、思っているかもしれないけどね笑
何を言いたいのか分からないけど、
チロンと私の目を見てきたりするし、
まだ行事がストレスになってるかなぁと思われるので、
調子を崩させないように気を付けねば…
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ
自由が丘で14時から↓
調布で14時から↓
横浜で18時から↓
主催している方々は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまたちですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!