ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態で、私はコミュニケーション取りたくない鬱状態です。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております

 

昨日、始業式だったのだけど、年度初めの始業式は3時間授業の時程で

 

 

 

私、送って戻ってきて、洗濯干して、ブランチご飯食べたら、もうお迎えチーンチーン

 

 

 

 

そして、今年度は、去年度は通級担当の先生だった男の先生が

 

 

 

支援学級に異動してきて、2年生の担任に。

 

 

 

 

新1年生は二人だけだけど、やはり学年が上がり、少し生活環境も変わったようで

 

 

 

 

昇降口から出てきた時のチュンさんの顔は緊張気味😅

 

 

 

 

「今日は緊張したのかな?」って聞いたら小声で「きんちょうしたねー…」だそうです😅

 

 

 

帰りの道中は全然喋らないし、もう、疲れちゃったの?!滝汗滝汗

 

 

 

 

家に帰って、お風呂に入ったら緊張ほぐれたみたいでうるさくなったけど笑

 

 

 

 

これで宿泊学習も間近と考えると、やはり心配…

 

 

 

 

 

この緊張、いつほぐれるだろうか…タラー

 

 

 

 

 

ーーー

 

チュンさんが緊張ほぐれてうるさくなってきた横で、私は、昨日のドラマの続き…笑

 

 

 

 

 

 

大豆田とわ子と3人の元夫の第9話で号泣笑い泣き

 

 

 

 

(ネタバレ)

一人目の元夫さんと、”離婚してなかったら、どんな夫婦になってたかな。”って話をするところがあるんだけど。

 

 

 

 

あー!いいなぁ…

私も、そういう夫婦になりたかったんだよなぁ…

 

 

 

 

って思った途端に泣けてきてしまった…悲しい

 

 

 

 

 

 

ドラマ全体を通して、心に響く文言が散りばめられたラブコメドラマで面白かったなぁラブラブ

見終わっちゃって寂しいくらいだもん。

 

 

アマプラ見れる人、お勧めですハート

 

 

 

あと、今週から始まったのです、ソロ活女子のススメ3!

 

 

将来、私も誕生日にクルーズ船に乗ってフランス料理のコース食べてみたい!と思っちゃったニヤリ

 

 

ちなみに過去のソロ活女子のススメも、期間限定でyoutubeで全公開されているので、

 

 

興味ある方は、是非見てみてね!

 

 

 

このドラマのおかげで、江口のりこファンになりつつある私でしたw

 

 

 

 

 

ちょこっとPR!

 

カサンドラさん、

発達障害児のパパママさん、

お悩みなど

平日の午前中にお話しませんか?

ともよしの小部屋

↑ぜひ公式LINEを友達追加して

お話会希望」と

メッセージくださいウインク

 

”時間が決まっている方が予定を考えやすい”

という方のために、

4/13(木) 10:00AM

からの40分間を空けておりますニヤリ

後ほどZoomのURLをお送りしますので

ご都合の良い日時を教えてくださいグッ

 

時間が合わないので会話は無理…という方は

メッセージのやり取りだけでも、もちろんOK!

あなたの思うこと、頭にきたこと、

辛いこと、私に教えてくださいねおねがい

 

 

 

”ともよしの小部屋”では私が編集した

メンタルトレーニング入門」の

無料配信もやってます!

 

 

発達障害のある家族との生活を

少しでも良いものにしたいと

願う方々にオススメしたいお仕事の話

良かったら読んでみてくださいウインク

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村

人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

    

今、楽天では、

これが売れているらしい!

 

私の気になる商品はこちら↓

 

 

 

たまには違う柑橘…と思って

試しにスーパーで「せとか」を買ってみたら

美味しかった!

チュンさんも食いつき良し!笑

デコポンもいいけど、次はせとかだな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございますおねがい

優しい明日へ向かう道の記事↓も良かったらどうぞ!ウインクウインク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村