こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。
またまた東北で大きな地震が起きました。
3月18日(金)23時25分頃、
岩手県で最大震度5強を観測。
3月16日の地震の余震でなく
北アメリカ大陸の地盤が
原因だと言うことです。
怖いですね。
東北は雪が降っています。
家屋が倒壊したり
避難することになったり
すると大変です。
被害が広がらないことを
心よりお祈りしています。
16日の地震ではこちら千葉県でも
震度4を記録しました。
相当長い時間揺れていました。
僕はベッドで寝ていましたが
揺すられるように起こされました。
しかし、地震対策は
バッチリしていますので
ゆりかごにいるかのように
ゆらゆらと揺れるに
身を任せていました。
16日の地震のニュースで
地元仙台市にお住まいの
部屋の様子を見ていました。
驚くことに地震対策が
全くなかったので
棚もモニターも
どんどん倒れていました。
独身の男性のお部屋のようですから
あまり危機意識を
持っていなかったのでしょうね。
半年前の2021年10月に
関東で震度5、千葉北西部で震度5弱
の地震がありました。
その時に僕の地震対策を
ブログで紹介しています。
少しでも参考になればと思い
リブログさせていただきます。