自分の意見を堂々と話せる大人に育てる | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

聴衆にプレゼンする小学生

 

こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。

 

 

今日は、自分の意見を堂々と話せる

大人に育てるというお話です。

 

 

あなたは、「show and tell」を

ご存じでしょうか?

 

 

これは幼稚園やプリスクールで

実施しているアクティビティの一つです。

 

 

園児が、教室の前に立って、

自分のお気に入りのおもちゃや

自分で作ったものや

経験したことを発表し、

説明するプレゼンテーションの訓練です。

 

 

 

この「show and tell」は、欧米社会の中で

非常に重要な教育方法なのです。

 

 

発表に使う内容や時間は、

子供たちに任せています。

 

 

2,3分で終わる子供もいれば、

10~20分くらい話をする子もいます。

 

 

話を終わると、今度は聞いていた

園児達が質問を行います。

 

 

この質問には、

ほぼ全員が手を上げるので、

話した本人が指名して質問を

受け付けることになっています。


 

ちょうど、大統領などが記者会見の時に、

記者を指して質問を聞くというニュースが

流れていますが、それと同じですね。

 

 

時には、担任の先生も

質問することはあるようです。

 

 

日本の教育のように、

読んで覚えて書いてだけではなく、

それ以上に自分の言葉で話して、

ディベートして自分の考え方を

明らかにすることにウェートを

置いていることがわかります。

 

 

これは、イギリスの議会風景でも

同じような光景が見られます。

 

イギリス議会で吠えるジョンソン首相

 

自分の考えを話して、

相手を説得しようとする姿勢です。

 

 

日本の国会のように、メモを見ながら話す。

時には、職員から助言を受けないと

答えられないということはありません。

 

 

日本の場合は、

誰が大臣になっても同じです。


 

全ては、裏方である官僚たちが

操っているのですから。

 

官僚のメモがないと何も話せない日本の首相

 

あっ、話が逸れてしまいました(^ ^; )

 

 

日本人は、外交下手だと言われています。

いつも相手のいいなりになって

税金をばらまいて帰ってきます。

 

 

そして、言い訳ばかりです。

 

 

あっ、またまた話が逸れてしまいました

(^ ^; )

 

 

何を言いたいかというと、

これからというか、

もうすでに世界で生きて行くには、

自分の考えを自分の言葉で

話せるようにしないと

相手にしてくれないということです。


グローバル社会

 

そして、その技術を身につけるためには、

まずは家庭内でのディベートの習慣を

つけることが大切であると言うことです。

 

 

あなたは、親の言うことを

素直に聞くことがいい子だと

考えているかもしれません。

 

 

それが、日本の育児の常識だったからです。

 

 

でも、親の言うことが

全て正しいとは限りません。

 

 

親のあなたも知らないことが

たくさんあるのではないでしょうか?

 

 

子供にあなたが知らないことを

聞かれたときに、あなたは、

どのように答えていますか?

 

 

「忙しいからあとでね」

 

 

図星でしょうか?(^ ^; )

 

 

保育園や幼稚園に行くようになると、

その日一日のことを

お話ししてくれるようになります。

 

 

子供が話しかけてきたときには

しっかりとお子様の言葉を聞く。

そして、話を全て終わりまで待つ

という姿勢を取って欲しいのです。

 

 

全てを話し終わったあと、

  • 「じゃあ、その時にどうしたのかな?」
  • 「お友達の○○くんは、どう言っていたの?」
  • 「その時、あなたは、どう思ったの?」
 

などと、話を引き出すように

導いて欲しいのです。

 

 

将来、海外に出たときに、

これは、社会人になった時だけでなく、

学生として海外旅行に出たときにも

役に立ちます。

 

 

話を聞く時間は、

ママとパパが揃っているとき、

夕食の席などがいいですね。

 

 

是非、実践して下さいね。

これからの世界人の一人として

お子様が羽ばたけることを願って…。

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

本当にありがとうございます。

 

 

日本母親支援協会はあなたの育児を応援します。不安や悩みがあるのならばなんでもお聞きください。

 

日本母親支援協会のホームページ

 

育児情報満載のメルマガ

 

YouTubeで育児の悩みを解決しよう!

 

プロのママになる柴田育児アカデミー

 

あなたのおそばにいつも顧問契約を

 

妊娠から3歳までの子育てに大切な知恵

 

赤ちゃんの知能を上げる遊び

 

「柴田メソッド」は登録商標です

 

facebookもやっています