PCR検査で陽性が出ても新型コロナだとは限らない | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

東京都における新型コロナ陽性者数の推移グラフ

 

こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。

 

 

新型コロナの感染者がどんどん増えている

と言うニュースが毎日流れています。

 

 

でも、感染者ではなく陽性者です。

しかも、反応したウイルスは

新型コロナウイルスとは限らないのです。

 

 

インフルエンザウイルスでも

陽性反応が出ますし、

ただの風邪でも陽性反応が出るのです。

 

 

また、感染とは、

病原体が人間の体内に侵入、定着し、

増殖することで成立します。

 

 

ウイルスが体内で増殖していないのは

感染しているとは言わないのです。

 

 

また、人間の身体には多くの菌が

存在しています。

 

 

その中には常在菌といって

健康のためになくてはならない

菌もいるのです。

 

 

PCR検査は新型コロナだけでなく

それらの常在菌にも反応し

陽性が出てしまうのです。

 

 

感染者と言われて

隔離されている人の中には

ただの風邪やまったく増殖していない

健康な人もいるのです。

 

 

その健康な人がホテルに隔離されて

運動も出来ずに市販のお弁当を三食

食べ続けたらどうなりますか?

 

 

逆に健康を害します。

 

 

残念なことですが、

お亡くなりになった方は

新型コロナが原因とは限らないのです。

 

 

これまでの累計死者数は、

100万人当たり22人で、

それも基礎疾患のある

高齢者に集中しています。

 

 

そして、政府も基礎疾患が原因か

老衰で天寿を全うした人でも

死因を新型コロナにしろ

と通達を出しているのです。

 

 

テレビに出ている医者も

「陽性者が増えるています」

「このままでは医療崩壊です」

と不安を煽るのは止めて

新型コロナウイルスのみを検出する

検査機の開発に力を出して欲しいですね。

 

 

新型コロナに罹ると

死んでしまうかもしれないと

不安で震えている方は

この動画を見れば

少しは安心できるのではないでしょうか?