5月病は5月に発病するとは限らない | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

料理をする旦那様

 

こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。

 

 

今日は、

5月病は5月に発病するとは限らない

というお話です。

 

 

その前に…

 

 

平日は、朝昼晩の三食とも

僕が作っているのです。

 

 

家事メン?炊事だけだから炊事メン?

土日は、妻が作っています。

 

 

しかし、昨日は土曜出勤で

夜7時までの勤務

だということなので

柴田が作りました。

 

 

何を作ろうかと悩んだのですが

冷蔵庫に残っているもので

適当にアレンジして作りました。

 

 

足りない材料だけ

買い出しに行ってきました。

 

 

夕食当番になって約10ヶ月。

最初は、レシピとにらめっこ

していましたが、今では、

アレンジが出来るまでに

成長しました^ ^;

 

 

では、今日も始めましょう。

 

 

このブログは、育児や子育ての

悩みの解消に役立つような情報や、

楽々育児のヒントをお話ししています。

 

 

昨日まで喜んで

保育園に通っていたわが子が、

ある日突然、

別人のように変身して

困っていませんか?

 

 

今日は、顧問契約を結んでいる

ママからも同じお悩みのご相談を

頂きましたのでシェアします。

 

 


息子は今年の4月から

保育園に通っています。

 

 

1~2ヶ月で慣れ、

朝の別れ際も泣かず、

日中も機嫌良く遊べてたようなので

安心してたのです。

 

 

でも、7月に入ってから、

朝の別れ際に泣いて

嫌がるようになってしまいました。

 

 

家の中でも、抱っこや傍にいて

といった感じで、

少しでも離れると泣きます。

 

 

夕飯の準備も

「ご飯作るから待っててね」

と言うと、

床に寝転んで大泣きします。

 

 

それと、同じくらいの時期から、

ものを投げたり

私のことを叩いたり

することも増えました。

 

 

原因を考えましたが、

特に変わったことはなく、

本当にどうしちゃったんだろうと

悩んでいます。

 

 


保育園に通い始めて

しばらく経ったこの時期には、

同じようなご相談が

次々と寄せられます。

 

 

早速アドバイスをさせて頂きました。

すると、翌日に解決したという

メールが届けられました。

 

 

 

おはようございます。○○です。

アドバイスありがとうございました。

 

 

小さな子どもでも

五月病はあるのですね。

 

 

いつも、「保育園楽しいね~」

とは言ってたのですが、

「頑張ってるね」という言葉は

かけてなかったので、

昨日帰宅後、

たくさん抱っこして褒めてあげました。

 

 

夕飯準備の時、

すこし泣きましたが、

使ってないお鍋と蓋を渡すと

準備が終わるまで

ご機嫌に遊んでくれました!

 

 

今日の朝の別れ際も、

泣かずに我慢して

バイバイしてくれました!!

 

 

本当にびっくりです。

 

 

これからも、もっと褒めて認めて

抱きしめてあげようと思います。

 


 

そうなのです。5月病は、

5月に出るとは限らないのです。

 

 

あなたのお子様は、

この世に産まれてきて、

まだ一年か二年です。

 

 

やっとこの世界に慣れてきた

かと思っていたら、

また、見知らぬ世界に、

今度はたった一人で

放り込まれたのです。

 


でも、最初のうちは、

頑張っているのですが、

そのうち、その頑張りが

利かなくなる時が来るのです。

 

 

それが五月病なのです。

頑張っているところを

しっかりと認めて、褒めて、

ご褒美をあげて下さいね。

 

 

そうすれば、また勇気が出てきて

見知らぬ世界に

出ていくことが出来ますよ。

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

本当にありがとうございます。

 

 

日本母親支援協会はあなたの育児を応援します。不安や悩みがあるのならばなんでもお聞きください。

 

日本母親支援協会のホームページ

 

育児情報満載のメルマガ

 

YouTubeで育児の悩みを解決しよう!

 

プロのママになる柴田育児アカデミー

 

あなたのおそばにいつも顧問契約を

 

妊娠から3歳までの子育てに大切な知恵

 

赤ちゃんの知能を上げる遊び

 

「柴田メソッド」は登録商標です

 

facebookもやっています