それいけ オーハンくん ~盛り上がる毎日~ -159ページ目
<< 前のページへ最新 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159

銅版印刷(1)

さて、突然ですが 「銅版印刷」 という印刷技法はご存知でしょうか?
ほとんどの方が初めて耳にすることだと思いますのでまずはご紹介人差し指


「銅版印刷」は15世紀半ばに生まれた『凹版印刷』の一種です。

実は皆さんの身の回りにも意外なところで使用されている『凹版印刷』。

例えば<紙幣>一万円
お札は特別な印刷の技術が他にもぎっしりと詰まった代物です。

他には<パスポート>パスポート
お札と同様に偽造防止の観点からも非常に細かな印刷が施されています。


そんな『凹版印刷』の一種である「銅版印刷」

非常に細かな印刷の再現性と印刷の際に盛り上がるsei凹凸が
きらきら高級感きらきらを生み出し、

古くから皇室王様や貴族マリーアントワネットに愛用されてきました。
今でもカード文化が盛んな欧米諸国マイクブレンダでは親しまれてグリーティングカード等に使用されております。

日本国内でも一流のステータスとして扱われ、大手企業やエグゼブティブな方々に支持されております。


$それいけ オーハンくん ~盛り上がる毎日~-画像1

↑ ↑ ↑
クリックして拡大画像でご確認下さい。
この美しい輝きも「銅版印刷」ならではの仕上がりうっとり
(実寸:5mm×20mm)





$それいけ オーハンくん ~盛り上がる毎日~-Doban & CO.


ペタしてねにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へにほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ

こんにちわ

「銅版印刷」「浮出印刷」などの

特殊印刷をあつかう 『銅版印刷株式会社』 より、

印刷について、紙について、たまに余談がありながら

凹版くんが伝えていきますグー


印刷に携わるデザイナー様から、全く関係の無い方まで

印刷のことが少し詳しくなっちゃうブログです。

よろしくお願いしますどーもっ
ペタしてね
<< 前のページへ最新 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159