MIYAJI☆ZUMBA☆FITNES -2ページ目

MIYAJI☆ZUMBA☆FITNES

神奈川で活動中のフィットネスインストラクター宮路祐子です

旅行に行くときはできるだけ、
 
①その県の一宮神社
②その県で一番古い温泉
③その県で歴史ある名宿
 
に立ち寄りたいところ
 
③は手が届かなかったり、予約が取れなかったり
 
今回はランチ+日帰り温泉で利用しました
 
1881年創業「大谷山荘」
 
2016年に日露首脳会が行われた場所です
 
鉄板焼きのコース

 

 
大谷山荘限定の地酒
 
今回の旅行で飲んだ中でナンバーワン
 
山梨産の美味しいワイン
 
どこのワイナリーか忘れてしまったむのが悔やまれる
 
問い合わせしようかな
 
温泉に入った後のくつろぎタイム
 
ピアノ弾けません
 
なんとも居心地が良すぎる
 
坪庭の鹿威し、あちこちに生け花、和服姿の女性スタッフの所作が美しい等、
理由は至る所にあります
 
後ろ髪を引かれる思いで大谷山荘を後にして
 
本山岬公園内のくぐり岩へ
 
岩の穴から眺める夕日が幻想的
 
らしい
 
空港近くだと思って立ち寄りましたが、思っていたほど近くじゃ無くおお慌て
 
 
今回の旅行
 
1日目からのステップアップで山口をたっぷり満喫しました
 
これが逆コースじゃなくてほんとうに良かった爆  笑爆  笑爆  笑
変わらずの曇天
 
角島大橋を渡り角島灯台に到着

 
角島大橋
全長1780m国内最大級の長さ
 
絶景フォトスポットとして平日も賑わう
とガイドブックに書かれていましたが‥
この日は祝日
なのに閑散ニコニコ
 
同じ島でも我が地元、江ノ島はGW大混雑でしょう
 
元乃隅稲成神社
 
123基の鳥居が海岸まで延々と続く
 
赤と緑のコントラストが美しい
 
そして、2日目の宿に到着
 
長門湯本温泉の山村別館
 
長門湯本温泉は、その昔、(今朝お参りした)住吉神社の住吉明神がこの地域にある大寧寺に通い、仏道の奥義を伝授され、仏恩に報いるため湧出させたという神仏習合を物語る開湯伝説が伝わる600年の歴史を誇る温泉です
 
 
お部屋からの眺めは道路
 
お料理は…美味しく頂きました が
ちょっと残念なのが、ワインリスト、お酒飲み物メニューのほとんどが
大手飲料メーカー○○○リー
今回、ステップアップ旅行なので
これで良しです
ホップ、ステップ、明日がジャンプの日
 
3日目の朝一、長門湯本温泉開湯の大元となった大寧寺
600年の歴史ある静かな禅寺の本堂
 
続いて吉田松陰先生を祀る松陰神社へ
 
世界遺産である松下村塾は当時のまま
160年前にこの小さな私塾で学んだメンバーが日本の近代化を担うことに
 
○伊藤博文
初代内閣総理大臣
○高杉晋作
騎兵隊を結成し倒幕に奔走
○久坂玄瑞
攘夷派のリーダー的存在
○山県有朋
第三代内閣総理大臣
総理大臣在職日数最長の安倍さんも本籍山口県
政治リーダーを生む土地なのでしょうか
 
いよいよこの後、ホップ、ステップ、ジャンプの場所へ
ランチは九州側で

 アインシュタイン等著名人が招かれた大正モダンな社交場の面影を残す

旧門司三井倶楽部

 
優雅で豪華な雰囲気
なのにリーズナブル
 
お飲み物は地ビール、森伊蔵、スパークリングやら注文
焼酎スリーM(森伊蔵、村井、魔王)が大きいグラスになみなみ注がれこのお値段!さすが九州バイ
 
お食事は焼きハヤシライス
バナナが入ってるよ
 
ふぐ刺しと鯛のあら炊きにスープ、サラダ、茶碗蒸し、ごはんのセットでたしか2千円代
 
 
大満足
 
門司には可愛い洋館が点在してます
大連友好記念館
 
旧大阪商船
 
旧門司税関
 
下関に戻る
複合施設カモンワーフ
 
関門トンネルで押したスタンプを持って行くと記念証がもらえる
 
カモンワーフのタカダコーヒー
 
ゼリーパフェで寒くなった
 
お土産を買いに酒蔵に立ち寄る
 
古民家カフェが併設されてますが、さすがにもう何も飲めないよ
 
と言いつつ飲んでます
この後、日本海側を北上して絶景スポットに
2024年GWは家族で山口旅行へ
 
あと行ってない県は残り5県
 
2025年中のコンプリートをめざして
レッツゴー!
 
とはいえあまり仕事に穴を開ける訳にもいかず
 
日曜日の仕事終了後に向かうとこの時間に

 
1泊目の宿はただ寝るだけ
 
ホントに寝るだけ
 
朝食会場
 
こんな感じからの、ステップアップ旅行です
 
まず、山口県の一の宮神社にお参り
 
国宝、住吉神社
大阪の住吉大社、博多の住吉神社とともに「日本三大住吉」のひとつ
 
 
功山寺
紅葉の季節はとてもよさげ
 
高杉晋作が維新の発端となる挙兵を慣行したことで知られる禅寺
 
火の山公園山頂からは
関門海峡の大パノラマが広がる
 
はずでしたが、濃霧のため何も見えず
 
上からダメなら下から
 
次は地下から
日本で最初に完成した海底人道トンネル
本州と九州をまたにかける
 
飛び越える
あいにくの雨ですが、この後のランチタイムに期待です
17時30分 休暇村 茶臼山高原着 
 
道路が暗く路面凍結の恐れがあったので、この時間に到着できて正解

 

めずらしい鍋のバイキング
 
具材やスープが選べておかわり自由
 
豚骨スープ、中華麺でシメ
 
車を降りたときに、やけに寒いと思ったら目の前はスキー場
 
翌日は徳川家康ゆかりの地
 
鳳来寺山へ
 
8世紀創建、真言宗の寺
 
家康の母が
 
「だんなよりも強い男の子を授かりますように」と祈願し
 
家康を授かったと言われています
 
おじいちゃん大好きの三代将軍家光が家康誕生に由来した場所の隣に
 
東照宮を建立しました
 
重要文化財指定の社殿
 
とんがり君は寅童子
 
寅年、寅の日、寅の刻に生まれた徳川家康の伝説にちなんで
 
寅の絵付けが施された起き上がり小法師です
 
鳳来寺に祀られていた寅童子が家康が生まれたときに消え、
 
75年後死んだときに元の場所に戻っていたということから、
 
家康は寅童子の生まれ変わりという言い伝えがあります
 
同じ寅年の私、あやからせて頂きます
 
長篠の戦いって、学校の歴史で習った記憶が‥
 
戦国時代の末期に徳川と武田が奪い合った場所
 
450年前か‥長い日本の歴史の中で見たらそんなに昔のことでもないのか
 
 
長篠の戦いのころから守り継がれている
 
四谷の千枚田
 
季節が違えばもっと色鮮やか
 
 
湯谷温泉にある日帰り温泉施設
 
ゆ~ゆ~ありいな
 
お風呂から出たところ、ちょうど箱根駅伝の青学優勝の瞬間を見ることができました
 
ランチは道の駅 もっくる新城 で
 
日帰り温泉と道の駅は地元と思われる方々がたくさん来ていました
 
唐揚げ定食はスパイスでごまかさないトリ本来の味を堪能できて大満足でした
 
今年も連休がとれるときは少ないですが、
 
時間を作っては日本各地を味わい尽くしたいです