
彼に愛されたいなら、自分の中の《愛》を育てよう♡
今日はね、
自分の中に《愛》が
育っていないと
彼を《愛する》ことが出来ない
ということについて
わたしの考えをお話しします
彼に愛されたいなら、自分の中の《愛》を育てよう♡というのは、自分を愛していないと、彼を愛せないの。
なぜなら、自分の出したものが返ってくるから。
こういうとね
彼の愛し方じゃなくて、
愛される方法が知りたいの。
って
思うかもしれないけど、
良好なパートナーシップを
築いている人たちは、
受取るだけでも
与えるだけでもない
バランスのいい状態なんだよね。
だから、
良好なパートナーシップを築くには、
愛されるだけじゃなくて、
彼を愛することが必須だ
ということなの。
例えば
愛を出せば、
愛が戻ってくると
いうことなの。
愛が育ってなかったら、
《愛がない》→《愛がない》が投影される
彼からの愛を感じられない
彼が信頼してくれない
彼が安心させてくれない
こんな感情になっちゃうんだよね。
彼が愛してくれないんじゃなくて、
あなたが
あなた自身を愛してないの。
自分の中に《愛》が
育ってないと
愛し方がわからないんだよね。
だから、
彼に愛して欲しいけど、
どうやったら、
愛されるかわからない。
さっきのね
あなたが
あなた自身に与えられてないんだよね。
彼からの愛を感じられない→あなたが自分を愛してない
彼が信頼してくれない→あなたが自分を信頼してない
彼が安心させてくれない→あなたが自分の不安を放置している
それが返ってきてるだけなの。
そう言ってる
わたしも過去には、
自分のことが
大嫌いだったから、
愛なんて信じてなかった。
愛なんてないと
思っていたんだよね。
愛はないと思っていたから、
最初だけ愛されても
そのうち愛されなくなってた。
でも、
潜在意識改革や
自己肯定感、波動を上げて
心を整え、幸せ思考を手に入れて
自分の想っていることが
相手に投影するんだ。
という事に気づいたんだよね。
それからは、
なんだ、じゃあ
愛が欲しければ、
自分を愛すればいいと思った。
愛されたいなら、
先に愛しましょうよ♡
ということなの
彼を愛さずに、
愛されようとばかりするから、
我慢する、頑張るになる。
愛し愛される関係を創るには、彼を愛することが必須なのです。
もし、今あなたが
彼に愛されたいのなら自分を愛すれば、彼の愛し方がわかるということです。
彼に愛されたいなら、自分の中の《愛》を育てよう♡というのは、自分を愛していないと、彼を愛せないの。
なぜなら、自分の出したものが返ってくるから。
もし、今あなたが
彼に愛されたいのなら自分を愛すれば、彼の愛し方がわかるということです。

こちらの無料プレゼントを受け取ってね♡
詳しい内容はこちらの画像をクリックで飛びます
お申込みはLINEから
《プレゼント希望》と送って下さいね♡
@289bnbcg
こちらをLINE検索でもご登録できます
(@をお忘れなく)