阪神の高卒5年目の及川は昨年までの起用法は二軍では主に先発、一軍では中継ぎと場当たり的な使われ方をしていましたが、キャンプでは先発で調整していると報じられました。
及川によれば中継ぎの調整なら中継ぎしか出来なくなるが、先発の調整ならどちらも出来るとの事で、希望は先発でも一軍で投げられるなら中継ぎも辞さない構えのようです。
一軍キャンプでは高卒2年目の門別が先発候補と騒がれる一方で、同じ大型左腕の及川を阪神がどう育てるのか気になっていましたが、及川は便利屋な感じになってきたように思えます。
これまでの及川は中継ぎで150キロを出して一時的に通用しても長続きしなかったので、一軍の先発入りが狭き門なら本格的に中継ぎの勉強をさせて鍛えてもいいような気もします。