コメ問題に関税問題、はたまた国分がやらかしたとか、日産が中国と云々とか話題に事欠かない今日ですが、最近特に思うのが 教師の不祥事が多い と申しましょうか…

 

先日も名古屋市立小学校教員が、女子児童の下着を盗撮したあげく、それをSNSのグループに共有したとして逮捕されたようです。

 

     

 

まあ、性癖と申せば何ですが、下着などに興奮する層も確実に居ますし、それが合法な店で流通しているもので納得できれば問題ないんだけれど…

 

     

 

自らの職場でかつ教え子を盗撮するとは言語道断であって、立場や家族のことより性欲の方が勝ってしまい、ついぞやブレーキが効かなかったのでしょうが、その代償は計り知れないのです。

 

 

 

 

さて、お題にあるように、実は私の担任にもひとり ハレンチ教師 が混ざっておりまして、今日ですとすぐさまSNSで拡散されて御用となりますが、こと50年ほど前でしたら 何でもありのやりたい放題 でして…

 

今と違って教師なんぞは絶対的地位でしたから、生徒ごときが立ち向かって反抗するのはもっての他でしたが、実際にあった出来事を記してみようと思います。

 

     

 

 

 

当時、岸和田市立の某小学校では、高学年になりますと週一で6限目の授業の中に 倶楽部 というものがありまして、例えばスポーツであるとか読書や将棋、はたまた美術などと多岐に渡っていましたが、どれかひとつの倶楽部に属さなければなりませんでした。

 

※同級生の南君は将棋倶楽部から後にプロ入りします。

↓↓↓

 

 

 

 

 

で、当時のクラスメイトのK子さんは、確か美術部に属していたと思うんだけれど、その担当教師が自らの担任で後々問題を起こすのでした。

 

小学生も高学年になりますと、成長の早い子は大人のような体形になる子も居て、当時は 健康優良児 なんて言われたけれど、そのK子さんも大人びた体形をしていましたが、そこに目を付けたのでしょう?

 

 

 

美術が好きなK子さんに、放課後に 「キミだけに特別に教えてあげるから…」 とか理由を付けて教室で二人っきりになったようですが…?

 

しかし、極度におとなしかったK子さんは誰にも言えずに疲弊してしまいましたが、男性陣にはその事柄が全く伝わってこなかった反面、その子の様子が変だと察知した女子生徒らが決起し、その出来事を詳細に記したビラを製作して配り、校長へも直訴するという行動に出たんです。

 

      

 

 

 

けど、今ほどモラル云々と騒がれる時代では無かったし、セクハラやパワハラなんて言葉もありませんし、そもそもY校長というのが相当のポンコツでしたので、全てをもみ消そうとしたんですが…

 

時あたかも、世間では ウーマン・リブ という運動が活発化し、要は女性の権利向上と性差別や性暴力を許さないという風潮も後押ししたのと同時に、一向にラチが開かない現状をして、一部の親らがマスコミにその情報を売ったのでした。

 

     

 

 

 

で、それを取り上げたのは、当時泣く子も黙る ウイークエンダー という番組で、その出来事は瞬く間に全国に知れ渡ったのです。

 

     

     

 

もちろん、学校周辺にはリポーターやらが大勢取材に来ていて、なおかつ下校中の生徒にマイクを向けるという一幕も多々ありましたし、またそれを面白可笑しく放映するのも、この番組の特徴でした。

 

     

 

どちらにしても、番組構成からして格好の餌食となった訳ですが、もうこうなりますと本人も校長も罪を認めて処罰を受けるしか方法はなく、すぐさま担任は免職してしまいました。

 

 

 

あれから50年…。

 

同じクラスだったその子も還暦を過ぎ、ええお婆ちゃんになっていると想像しますが、その子の心の中にはまだ古傷が残っているかも知れず、誠に不幸な出来事と言わざるを得ませんね。

 

ですから、 大人が一時の快楽のために起こした行動であっても、それを受けた子供には一生キズが残る ことをお忘れなく!

 

 

 

また、今のようにスマホどころか固定電話すら無い家も多かったために情報の伝達は極めて悪く、かつ権力のある者の不祥事をもみ消す風潮がはびこっていた時代でしたが、今にして思えば小学生の頭脳だけで、よくもひっくり返せたと感心してしまいます。

 

これは、女生徒のリーダー格だった美人のKさんと、可愛い系のSさんが中心となって戦ったようですが、当時のリーダー格の子たちは 弱きを助け強きをくじく子 が多く、今ほど陰湿な雰囲気もほとんど無かった、そんな時代でした。

 

駅留め という言葉をご存知だろうか?

 

これは、かつて小さい荷物の配送は郵便局へ、そしてそれより少し大きめの荷物は国鉄へ持っていくしか術がなかったのは昭和50年以前の我が国のことで、加えて後者の国鉄では届け先に近い 駅に留め置き するのか、はたまた自宅まで配送してもらうのかを選べたんです。

 

     

 

ですからその昔、紀南方面に住む祖母から毎年みかんが送られてくるのですが、国鉄の駅から荷物到着の電話が入ると、その駅までチャリンコで取りに行っていましたね!

 

まあ、駅ですので始発から終電まで人が居ましたし、はっきり言って職員の態度も悪かった時代でしたが、それでもそれが普通で当たり前の時代だったんですが、あの頃はスマホどころか固定電話すら無い家も多く、要は全て自らが行動しないと何も始まらない世の中でした。

 

 

 

ところがそれを…

 

あんさんの家まで集荷に行きまっせ!

ほんで、相手さんの玄関先まで届けまっせ!

何ならお渡し時間も指定出来まっせ!

 

っとやったのが、 ヤマト運輸 であって、この登場で国鉄小荷物が廃止され、今はこのシステムがスタンダードになって久しいのです。

 

     

 

 

 

しかし、あれから40年!

 

    

 

我が国の情勢は一気に変化し、 ネットショッピング が一般的になったことで宅配物の数が一気に増加する反面、いわゆる 働き手不足 によ、その業界は年々疲弊しているのです。

 

そこで過日、国交省が 「置き配」が標準、手渡しは追加料金の新ルール検討! との報が入って来ました。

 

     

 

 

 

ぶっちゃけた話し!

口紅一個でもネットで注文し、宅配便で送ってもらえるのが当たり前の令和に生きていて、その全体像すら知らず消費者の権利云々と抜かしている輩連中は、ここで一旦頭冷やした方がええんとちゃいますかね?

 

 

 

これは、とある アマゾンフレックス (アマゾンの荷物を運ぶ人) の方の体験談なのですが…

 

時間指定しておきながら不在とか…

 

団地の5階まで階段でビールケース運んで不在とか…

 

あげくには、指定時間の10分前に訪問すると、時間が違うと追い返されたこともあったらしく、これは 消費者のモラルが著しく低下 しているとも見て取れるのです。

 

     

 

 

 

ただ、もしも 置き配 が標準となった場合に危惧されるのが、 荷物の盗難 であって、戸建てならまだしも集合住宅であるとそう簡単には行きませんね。

 

また、 補助金で宅配ボックスを設置を との意見もあるようですが、昭和人間の私から言わせてもらえば、文句垂れる前に五体満足であるならば己から動けと言うことですが、そもそも一部の人間のために広く民から集めた税金を使うとは、言語道断と申しておきましょう。

 

     

 

 

 

家電製品でも車でも電話でも日々性能が向上し、ひと昔前と比較しますと画期的に便利でかつ高性能に進化していて、それに追随する形で 宅配便も進化 してきたんだけれど…

 

唯一の違いは、宅配だけはマンパワーの上に成り立っている業界であるため、その肝心な 働く人が減少 すれば、そのサービスは維持されなくなるのです。

 

ドローンで配達なんて数十年後とちゃいますか?

 

     

 

 

 

だとすれば、例えば私もよく利用するのが、 荷物は営業所留め にしてもらって、自ら都合の良い時間に取りに行くなどの自衛策をとれば済むことですし、これって何の苦にもなりませんよね?

 

けど、至れり尽くせり慣れ腐った令和の民は、スマホで動画を観る時間はあっても、自ら荷物を取りに行く時間が無いのとのたまうので、始末が悪いのです。

 

     

 

かつてのように、 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ とは言いたくありませんがね…

 

けど、これほど人口が減少して働き手が不足している令和の時代は、それまで当たり前であった日常サービスの数々が消滅する大きな転換機に入っていると思うのですが、だったら極論としてそのマンパワーの不足を補うために大量の移民を雇用しますか?

 

まあ、頭数では足りるでしょう?

 

でも細かい住所など理解できます?

 

われもの、生もの、冷凍、冷蔵の区別がつきます?

 

いや、下手すりゃ配達以前に荷物ごとパクられまっせ!

 

 

 

そう考えますと、やはり時代は少し逆行するかも知れないんだけれど、フルサービスのガソリンスタンドが セルフスタンド に駆逐されたように、消費者が自らの意識を大きく変える転換期が、令和の今なのかも知れませんね…?

 

     

 

梅雨とは名ばかりで、すでに猛暑に突入した大阪ですが、ここまで暑くなりますと 「あつぅ~、あつぅ~」 とギャグをかましたい気分にもなりますね!

 

     

 

そして、暑くなりますと当然思考回路に支障をきたす訳ですが、世の中にはその反対に悪知恵をはたらく者も少なからず存在していて、こいつらがニセ情報を広く拡散することで、ものの見事に小銭をせしめいるのですが…。

 

だったら、その手法にとどのようなものがあって、どのようにして騙されたのかを実話を基に記してみようと思います。

 

 

 

 

1. 商品券詐欺

 

キャッシュレス化の進む今日ですが、そのようなご時世であるからこそそれを逆手にとったものが、商品券詐欺なのです。

 

     

 

とある夫婦がフリマサイト見ていますと、目に留まったのが…

 

「祖父母が他界して押し入れから商品券が大量に出てきたので、格安で販売します」、というものでした。

 

     

 

で、よくよく見ますと 1000円券が半額の500円! とあり、夫婦は半信半疑ながらも、もしも詐欺だとしても500円くらいであれば諦めが付くと判断し購入したそうです。

 

 

 

ところが、どっこい大作!

 

     

 

数日後に本当に1000円の商品券が送られてきたのです。

 

「えええ~! マジっすか学園!」 と驚きを隠せなかった夫婦でしたが、だったら次は5000円を払って10000円分の商品券をゲットしようと思ったんですね。

 

でも、またまた真面目に10000円分の商品券が送られてきたので、その夫婦は完全に出品者を信用してしまい、支払った額の倍の商品券がゲットできるのならと、更に100000円を突っ込んだのですが…?

 

 

 

チャラリィ~! 鼻から牛乳!

 

     

 

これで、ひと儲けしようと企んだ夫婦の計画は無残にも崩れ去り、以降は出品者とも連絡が取れず、突っ込んだ100000円は見事に騙し取られたと言うことでした。

 

 

 

 

2. 女性を装ったSNS投稿でひと儲け?

 

ラインやXなど、相手の顔やましてや本名さえもシークレットになるツールはある意味便利でもあるんだけれど、ここにも悪知恵のはたらく者たちが手ぐすねを引いて待っているのです。

 

    

 

 

実は、以前弊社近くにお住まいの方で、弊社にも時々遊びに来られていた同年代の男性が居たんですが、そいつもある意味で悪知恵がはたらくようで、ある時に新しいアカウントを作成して 女性に成りすまし ていたのでした。

 

で、カモとなるターゲットは学生などではなく、少し金銭に余裕のある40代以降の男性のようで、自らは既婚者ながらも旦那との関係がギクシャクしていて、金銭的にも苦しいという設定で発信を続けたそうです。

 

 

 

 

すると、釣れるわ釣れるわ大量入れ食い状態!

 

     

 

幸薄い女性を演じているのは成りすましのオッサンなんですが、それとは知らずにお近づきになりたいのかどうなのか?

 

「キミの愚痴を聞いてあげるよ…」とか、

「もし良かったらメシ行けへんか…」とか、

大胆にも「いくら欲しいん?」とストレートに聞いてくる者まで居たそうです。

 

 

 

 

ぶっちゃけた話し、あわよくば仲良くなって チョメチョメ まで行きたいという見え見えの本心が開眼し、かつ自らが匿名だというミノを被れる立場にあるので、要は半信半疑だけれど万にひとつ上手く行けばラッキーという感じなんでしょうね?

 

すなわち、ストレートに風俗へ行って処理するんではなくて、その背徳感と申しましょうか、要は忸怩たるプロセスも含めてじっくりと味わいたいのであって、隠すから見たくなるし、じらすから燃え上がるんですね!

 

     

 

対してこのオッサンは、釣れそうな獲物を吊るのではなく、これまた前述の出来事と同じく、最初から大金をせしめる手法はとらず、ゆるりとじらしながら、とりあえず今金欠なので 「私の下着をいくらかで買って欲しい!」 と発信したそうです。

 

 

 

私はよく知らないんだけれど、安い下着(パンティー)は100円くらいからあるのかな? 

 

まあ、それらを大量に購入したオッサンは、自ら住む賃貸アパートの集合ポストを利用し、自室の 「〇〇〇号室のポストに下着を入れておいたので、欲しい方は引き換えに5000円を投入してね!」 、とやったんですが…。

 

     

 

数日後にポストを開けてみますと、5000円札が10枚近く入っていたようでした。

 

 

 

 

このことは犯罪になるかは存じませんが、自ら収穫したものを希望の価格で販売し、それを消費者が納得して購入したものですからセーフのような気もしますし、その投資で自らの性欲を処理できたとするのなら、安い買い物だと思った者も確かに存在していたのでしょう。

 

     

 

ただ、この手法ですと弊社の近隣の方しか購入できないのですが、この成りすましオヤジに群がる雄は全国に点在していて、その中のひとりが業を煮やしたらしく、自ら優位なポジションを得るために 「そんなに金欠だったら僕があなたに100万円あげるよ!」 、と近づいてきたそうです。

 

あ~んあぁぁ、やんなっちゃったぁ~! 

あ~んぁぁ~驚いた!

 

     

 

その方は北海道在住の50歳代独身の自営業者らしく、そして最後には、もしも今の旦那と不仲ならば北海道で一緒に暮らすのはどうかな…?、と持ちかけてきたそうですが、顔も本名さえも知らない相手に、そこまで成れる気持ちが理解できませんね!  私には。

 

     

 

 

 

結局、流石にこれ以上進むと面倒なことになるので、成りすましのオッサン自ら手を引いたようですが、雨露凌げる家もあり、そこそこ高級な車に乗って、外食三昧を楽しめる層であっても 心はカラカラに乾いている のが、令和の今なのかも知れませんね?

 

見知らぬ相手であってもすぐに心を開く性格は、一見真面目な印象もするし、その過程で妄想を膨らませて楽しむことでストレスが解消するかも知れないんだけれど…?

 

これほど情報が氾濫しているからこそ、それと上手く付き合って行かなければ、いずれ大火傷をするかも知れませんね?