2017年1月7日 浜名湖 新居 大曲 | 田原・豊川・浜名湖で ホンキの小物釣り

田原・豊川・浜名湖で ホンキの小物釣り

子供に誘われて釣りを始めてみたのは良いけれど、釣竿を握るのは小学生の時のハゼ釣り以来。
釣り道具も釣りエサも知らぬ間に進化を遂げ、見るもの聞くものチンプンカンプン。

せっかくの3連休だと言うのに、お坊ちゃんは今日も部活

 

明日試合があるので仕方ないか ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

お坊ちゃんを見送った後は、急いで仕度をして一人で出動!

 

 

海釣り公園への到着は9時

風も無く、思ったほど寒くも無く、まさに絶好の釣り日和

・・・の割には空いています

 

 

寒いとか寒くないとかより、急に寒くなったことで釣れないから人が少ないのかな~ (;´ω`)

 

荷物を持って歩きながら様子を伺うが、小魚の姿すら見かけない

こうなったら大曲しかない

 

幸いにも一番お気に入りの場所が空いていた

この場所で釣りをするのは多分夏の終わり以来だ

 

今日も胴付き仕掛にオキアミでテトラの際を探る

 

・・・異常な~し (;・`ω・´)

 

ちょっと深みを探る

 

・・・異常な~し (;・`ω・´)

 

日が高くなり、すこし暖かくなってきた頃から、小魚がテトラの際を泳ぎ出した

グレか?

それともフグか?

 

少しは水温が上がってきて魚が活動し出したのか?

 

テトラの際を探るとアタリが出だした

 

しかし、食いが浅いのか、魚がオチョボグチなのか、全然針掛かりしない

 

しつこく粘ってようやく1匹目

 

 

美味しく無さそうな魚の代名詞とも言えるベラ 。(´д`lll)

 

小魚の群れを避けて深みを探ると

 

 

いつものマイクロ君 (°д°;)

 

あえて小魚が群れているど真ん中に落とすと

 

 

あ~やっぱり と言った感じでチビグレ

 

今日はこんなのばっかり

 

 

しかし、目の前を横切る大きいボラの小さい群れを発見

 

いよいよ入ってきたかな~ ( ̄▽+ ̄*)