飛んでった穂先 | 田原・豊川・浜名湖で ホンキの小物釣り

田原・豊川・浜名湖で ホンキの小物釣り

子供に誘われて釣りを始めてみたのは良いけれど、釣竿を握るのは小学生の時のハゼ釣り以来。
釣り道具も釣りエサも知らぬ間に進化を遂げ、見るもの聞くものチンプンカンプン。

実は先日お坊ちゃんと一緒に釣りに行った時、お坊ちゃんのルアーロッドを借りてチビシーバス狙いでルアーを投げていたら、な・な・な・なんと穂先が飛んでった エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

 

ラインが通っているので急いで穂先を回収するべく糸を巻くと、足元のテトラにジグヘッドが引っかかった ヽ(*'0'*)ツ

 

ジグヘッドを外すべく色んな方向から引っ張ったり弾いたりしていたところ、ついにラインが

 

ピシッ (  ゚ ▽ ゚ ;)

 

そして穂先は海の藻屑となり視界から消え去った (→o←)ゞ

 

 

 

穂先を失ったお坊ちゃんのルアーロッド

 

実はお坊ちゃん、この竿でルアー投げたのは最初の数回だけ

それ以降はチョイ投げや穴釣りに使ってた

 

穂先を取り寄せようか、新しい竿に買い換えようか・・・

 

とりあえず、フィッシング遊に行って値段を調べてもらう事に

 

 

その場では値段が分からないとの事だったので、分かり次第に連絡をお願いしました

 

買い換えることも想定して、新しい竿も見ていこう

 

お坊ちゃんのルアーロッドは長さ230cm

ルアーウェイトが8g

 

別にルアー投げる訳ではないが、セパレートグリップがカッコイイからと気に入っている

普段はこのロッドに3号の錘付けて使っているのだから、かなり乱暴な使い方だ

 

同じような竿を探していると、アジング・メバリングロッドのコーナーでお坊ちゃんがある物を発見し立ち止まった

 

 

長さ224cm

ルアーウェイト10g

 

確かに今使っている竿とほぼ同じ仕様だが・・・

 

この竿を今の調子で乱暴に扱ったら、ボーダレスBBの二の舞になるぞ~ (((( ;°Д°))))

 

お坊ちゃんのボーダレスBB折れるの巻

 

お坊ちゃんの事だから、主にチョイ投げと穴釣りに使うことが目に見えているのに月下美人なんて猫にコンバンワだ 黒猫

 

とりあえず穂先取り寄せの値段を聞いてから結論を出すという事で店を後にしたが、どうやらお坊ちゃんは月下美人 アジング 74L-Sがすっかり気に入ってしまったようだ 

 

・・・困った