【BON JOVIの日】「ボン・ジョヴィの日」に映画「ボブ・マーリー ONE LOVE」を観た | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

BON JOVIの日


Change Talk,

Change Listen and Life


"話し方を変えたければ 

 聴き方と生き方を変えろ" 


喋りは「聴き方」と「生き方」が9割


「話がちゃんと”伝わる人”と 

    話をちゃんと”聴ける人”を増やす」 


「22世紀に人見知りを社会からなくす」 


トークスキルだけにフォーカスした 

自己満足な解決法に疑問を投げかける 

そもそも話し方に悩む人の原因は 

“聴き手側にある”ことがほとんどです 


27年間ラジオの現場で培った“DJ思考”を伝え

話し方、聴き方、生き方をイノベーション 

一般社団法人日本フリートーク協会代表理事 

Lifeskill Talk College 学長の出口貴章です 


こんにちは! 

僕のブログに来ていただき 

本当にありがとうございます!



BON JOVIの日


今日はBON JOVIの日なのに


『ボブ・マーリー ONE LOVE』

この映画を鑑賞してきました

もう少し政治色が強い作品かなと
そう思いながら見はじめたんだけど
「音楽的」な部分がほとんどでしたね
ファンには堪らない内容だと思います

僕はさほどレゲエには触れなかった
なのでボブの楽曲はほぼ知りません
でも考え方や生き方に興味があります
なのでそこを期待していたんだけどな

映画で描いて欲しかったところが
最後テロップでまとめてられていて
僕はむしろそこを知りたかったので
ちょっと肩透かしを食らった気分でした

とはいえボブ・マーリーの音楽的な功績
そして彼を取り巻く多くの関係者の人たち
いわゆる人間ドラマにはなってるいるので
そういう意味では見応えはあると思います

ただ僕が勝手に違う期待をしていた
そこが食い違っていただけですからね

あ、そうそう

『BON JOVI』の日なんです


高校の時に組んでいたバンドで
何曲かコピーもしていましたから
ドラムを叩ける曲もありますよ

ちょうど40年前なんですね
ファーストアルバムの発売日
それを記念して制定されました


今朝のアドリブトーク研究会
ここでも少し触れていました
楽曲のことを語るとエンドレスなので
記念日としての概要説明をしてお題発表

まずは恒例の…


「一致させよ」シリーズ

今日は…

『ジョン・●●』といえば?

まぁね
王道で言えばね
あの人しかいませんね!

続いては反対にこれ


いざそう言われてみると
案外「ジョン」な人は少ない
よく聞くようで知らなかった
そんなことも発見のひとつでした

面白かったのが…

「ジョン・コネリー」と出てきた

それは「ショーン・コネリー」

あと…

「ジョン・レンノ」とか

これは「ジョン・レノン」

もうわざとやってるやろ?
そういうダジャレレベルのミス

続いてはコチラ


120年間も続く連盟なんですね…
いまや連盟組織としては世界最大

さぁ

この『FIFA』の略式名称
これを題材にしましてこんなお題


英語でも日本語でもいい
でもただの略語ではなくて
「おもしろい」略語を考える
この「おもしろい」がハードルです

もちろん結果として面白くなくてもいい
でも面白さを「目的」として考えること
そういう制限を加えることで頭の活性化
今朝も朝から大笑いでスタートしました

今日も読んでくれてありがとう
ほいじゃまた明日!!