【省略の美学】専門学校の授業で伝えていく内容も、精度を高めるために今年度は大幅な断捨離を敢行した | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

省略の美学


Change Talk,

Change Listen and Life. 


"話し方を変えたければ 

 聴き方と生き方を変えろ" 


「話がちゃんと”伝わる人”と 

   話をちゃんと”聴ける人”を増やす」

「22世紀に人見知りを社会からなくす」 


トークスキルだけにフォーカスした 

自己満足な解決法に疑問を投げかける 

そもそも話し方に悩む人の大半は 

“聴き手に原因がある”ことがほとんどです 


約3000人の悩みに寄り添い気付いたこと 

「話し方」だけを改善しても意味が無い 

本当に考えるべきは「聴き方」と「生き方」 


27年間ラジオ現場で培った“DJ思考”により 

話し方、聴き方、生き方をフルイノベーション 

一般社団法人日本フリートーク協会代表理事 

Lifeskill Talk College 学長の出口貴章です 


こんにちは!

僕のブログに来ていただき 

本当にありがとうございます!



授業も省略


昨日散々余白や省略の話をした

なので今日の授業もそれを考えた

伝えたいことは山ほどあるんだけど

それを全部伝えると雑多なイメージ


いかに削ぎ落とせるか

いかにシンプルにするか


レジュメの枚数も減り

資料の文字数も若干減り

今年度は思い切って断捨離

授業内容をスリムにしました


そして今日その授業内容をした

いよいよ専門学校の授業が本格化

まず僕の授業は毎年度恒例となった

「業界概論」と名付けている講義です


「準備8割現場2割」

「そもそも放送って何?」

「ギャラってどこから出る?」

「売れる人売れない人の違いは?」

「ほんまもんのプロ意識とはなに?」


来年には社会人です

この一年間はその準備です

タレントや声優としてだけでなく

一人の社会人としての準備もします


なのでタレントに特化した話ではなく

もしも芸能界ではない仕事を選んでも

充分に対応出来て活かせる内容の講義

つまり人間力をアップグレードする内容


隠すことなくかなり赤裸々な内容

所謂「ここだけの話」も多くする

「墓場まで持っていけ」とお願いする

学生を信頼してそんな話もしていきます


今までなんとなく知ってはいた

今までなんとなく聞いたことがあった

そんな話をとことん明確にしていく

「夢を現実」にしていくのが目的です


しかも声優は所謂個人事業主になる

当然安定した収入の保証は全くない

だからこそ様々な憂き目に遭うことも

それこそ辞めたくなることもあるだろう


ただそんな時に支えになる「メンタル」

こういうこともしっかりと伝えます

それもただの机上の空論や理想論ではなく

実際の事例や僕の体験をベースに伝えます


なので学生たちは真剣そのもの

もちろん僕の話一辺倒ではなくて

学生たちの中に僕が入っていって

常に問いを投げかけながら進めます


明確な答えを示すことはしません

そして正解や不正解で断じません

学生たちに自分事として考えていく

そういうシンキングタイムが多いです


「いい話しは

    いい聞き手からしか生まれない」


もちろんこれも学生たちに伝えています

なので彼らの目が真剣そのものなんです

とにかく一言一句を聞き漏らすまいという

そんな思いと熱量をビシバシ感じていました


だからなんですよね…


削ぎ落としてシンプルにしたの


学生たちの眼差しが素晴らしい

だから「これも話してやりたい」

予定していた話より多くなるのです

だから断腸の思いで断捨離を敢行した


また今日はホワイトボードの位置も変えた

いつも決まって置く場所があったのですが

少し距離が出てしまう学生がいたのも事実

なので全ての学生と近くなるよう配置した


これが良かった


今まで以上に学生の中に入れた

まるで学生の輪の中で講義をしている

時にそんな錯覚に陥るほどの距離感

結果的にこの移動も功を奏したことになる


なので非常に今後に活かせる教訓

ホワイトボードの位置で雰囲気は決まる

なので置く位置は本当に大切だなと思う

実際例年にはない熱量圧力を感じたので


つまりこういう「小さな」ことかも

案外「こんなことぐらいで」と思うこと

小さくて些細なことだから後回しにしたり

結局はやらずじまいで終わったりしてしまう


でも今日思ったことは「まずやること」

あれこれ考えると言い訳が増えてしまう

そうなれば出来ない理由を探してしまう

だからそうなる前に小さな変化をつけていく


これは本当に大切な事だなと思いました

状況が大きく変わるきっかけというのは

「これぐらい」と思う小さなことなのです

それを今日の学生27人が教えてくれました


だから尚更そんな学生たちの役に立ちたい

彼らを必ず思った方向に導いてやりたい

日に日にそんな強い思いが溢れてきます

もうすでに今後の授業が楽しみでなりません


学生たちよ!

共に切磋琢磨してしのぎを削ろう!


と言ったところですが…


来週はいきなり

ゴールデンウィークで休講(笑)

そういう意味でも

本腰入れるのは再来週かな!


今日も読んでくれてありがとう

ほいじゃまた明日!!