【自己犠牲】大相撲の立行司木村庄之助さんの「さし違え」の話題をベースにアドリブトークを展開する | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

自己犠牲の話


Change Talk, 

Change Listen and Life.

"話し方を変えたければ

 聴き方と生き方を変えろ"


「話がちゃんと”伝わる人”と

   話をちゃんと”聴ける人”を増やす」


「22世紀に人見知りを社会からなくす」


トークスキルだけにフォーカスした

自己満足的な解決法に疑問を投げかける

そもそも話し方に悩む人の大半は

“聴き手に原因がある”ことがほとんどです


約3000人の悩みに寄り添い気付いたこと


「話し方」だけを改善しても意味が無い

本当に改めるべきは「聴き方」と「生き方」


「聴き方」と「生き方」を変えれば

「話し方」は自ずと変わっていくもの


27年間現場で培った“DJ的逆張り思考”により

話し方、聴き方、生き方をフルイノベーション

一般社団法人日本フリートーク協会代表理事

Lifeskill Talk College 学長の出口貴章です


こんにちは!

今日は僕のブログに来ていただき

本当にありがとうございます!



朝から生憎の空模様


生憎…


雨の天気で一般的によく使われる言葉

ただこれはあくまで僕の主観でしかない

雨が降ると生活が不憫になることが多い

その基準から「生憎」と言ってしまう


でも


世の中には「生憎」ではない人もいる

この雨が「好都合」と思う人もいるはず

その人にとっては「生憎」ではない

自分たちが使う言葉はそういうものが多い


だから気をつけよう


喋りで人生を変えるオンライン大学

Lifeskill Talk Collegeの朝活同好会

『朝のアドリブトーク研究会』(朝アド)

今日も元気に喋り笑いまくりでした


一日のスタートに頭を働かせて

一日の過ごし方を有意義にする

なおかつ喋りにおける瞬発力を培い

切り返し力を養うワークを繰り返す


今日のオープニングミッションは…


シリーズ『一致させよ』

ではなく

『一致させるなよ』

 
何かと今大相撲が話題です

なので…

『大横綱といえば?』

単なる横綱ではなく「大横綱」
いわゆる記録や記憶に鮮明に残る
色んな面において「スーパー横綱」
仲間と意見を「一致させてはいけない」

たくさんいますね…

「北の湖」

「千代の富士」

そして「大鵬」

などなど…

見事に全員「不一致」でクリア!



新入幕の尊富士の優勝も話題ですが
立行司の「差し違い」も話題になりました


その経緯、詳しくはコチラから▶️▶️▶️ 



そこで…



立行司は腰に短刀をさしています
その理由を「面白く」説明すること
真剣に考えて真っ当な理由ではなく
「そうきたか!」というような理由

あくまで「面白く」することが目的
なのでドンドン妄想を膨らませていく
そしてそれを「それっぽく」説明する
いかに「ホンマっぽく」説明出来るか

たとえば

控え室で出されたデコレーションケーキ
それを六等分に分けるためのカットナイフ

とか

座布団が飛んで来た時に身を守るため
「護身用」として携行している模造刀

とか

あなたならどんな面白い理由を考える?

続いては…


今度は真面目に答えてもらいます
今日のメンバーは本当の理由を知らない
なのでちょうど良かったです

いわれとしては…

織田信長は相撲観戦が好きだった
そこで行司は家臣が任されていた
家臣なので当然腰に刀をつけている
当時の名残りで短刀を携えているという

今回の「差し違え」によって
改めて腰の短刀に注目が集まった
もし差し違えた場合は即切腹する
「自刃するため」の短刀という説がある

もちろんそういう覚悟だとは思います
ただ短刀を携える理由ではないようです

でも色んな記事を元にして
様々なネットの文献を読みました

すると…


「さしちがえ」の混同が多い
これは同音異義語なんですよね

今回の相撲の行司は「差し違え」
行司は勝った力士の東西を差す
その軍配を「差し違え」るのですから
「差し違え」という漢字が正解なのです

これを…


こちら(⬆)と混同する方が多い

これは互いに「同時に」刀が出て
同時に双方の身に刺さることです
言葉が相応しいか分かりませんが
「相討ち」のようなニュアンスです

だから「刺し違え」となります
今日はそんな「解説」も少し交えました

そこで…


現代で真剣の刺し違えはない
でもそれはものの例えとして

自分を犠牲にして
相手を討ち取ること

つまり

虎穴に入らずんば虎子を得ず

リスクを覚悟して
あるいはリスクを犯してまでも
収穫を得るという行動のことです

そこで続いてのフリートークは…

『肉を切らせて骨を断つ』

こういう話を披露してもらいました

肉はつまり金銭的なもので言えば
「先行投資」や「自己投資」かな
そういうのもある種「刺し違え」です
ペイフォワードはリスク覚悟ですから

ということで

今朝は相撲の話題を中心にして
トークミッションを広げました

何かを得るためには
「刺し違え」覚悟でいく
時としてそんな決断もある
リスクを恐れていては収穫はない

さぁ…

「肉を切らせて骨を断つ」

この覚悟を存分に楽しもう!

今日も読んでくれてありがとう
ほいじゃまた明日!!!