【恒例化】浜名湖~あわら~山城~下呂ツーリング【3泊4日】 | 俺がslowly?

俺がslowly?

赤いH2SXに乗ってあっちこっち行って
景色を眺めたり、飯を食べたり、温泉に入ったことを記録するブログ

11月10日㈮~13日㈪の振替休日+有給休暇3泊4日で行った浜名湖~あわら~加賀~下呂を巡ったツーリングのレポート。

 

これが北海道ロンツー出発前に仕込んでおいたラスト3本目の秋Touring企画。

 

初日は西から来る雨雲とぶつかる事になり、GW九州ロンツーの時といい西方面へは天気の相性がよろしくない模様。

 

出発時からワークマンの雨具、イナレム(蒸れない)を装備⇒値段の割に良い仕事をしてくれる。

 

今回の廃屋価格

JIMOTO:173円/㍑

舘山寺:186円/㍑(ペイペイ支払い5%還元あり)

あわら温泉:190円/㍑(有人)

下呂:176円/㍑

長野県阿智村:189円/㍑

 

毎度、観光地なのに下呂の安さは何なんだ・・・

 

 

圏央道から雨雲と会敵して、東名⇒新東名でネオ清水PAへ。

 

10年近く使ってボロボロ浸水状態になったクシタニのレイングローブを買い替えるべく、同PA内にあるショップへ。

 

 

実物を試着して、普段使いのグローブサイズより1サイズ大きいのを購入(雨具に1万2千円!)

 

レイングローブはタイトな造り、と接客してくれた店員も言っていたので通販で済ませずに正解。

 

なお、会計時にその店員に(ベルトが)吉良吉影(モデル)という事を見破られたので爆破。

ところで今何時だい?@w@r💣

 

同PA内のフードコートで、朝飯兼昼飯のデブセットを極めた。

 

 

雨の日にレイン装備を購入して早速、実戦投入するというベストタイミングBuy

 

ネオ清水PA⇒ネオ静岡PAまで、それなりの雨の中を走ったが浸水する様子はゼロ&蒸れなし。

(流石に通常グローブと比べれば動きが鈍いのは否めないが)

 

降り落ちる雨粒がセルMAXのパンチだとしたら、クシタニレイングローブは御飯ビーストの防御力を誇る。

 

曰く、『この程度か』■w■r雨

 

 

同PA内のガンダムショップを見るも、特に欲しいものなし!でカネを温存。

 

 

 

天気が悪いため、何処にも寄らずに恒例のグランドエクシブ浜名湖に15時着陣。

(ここのバイク置場は屋根付き&スポットライトで気に入っている)

 

雨でやや冷えた身体を温泉大浴場で温め、浜名湖パルパル近くのコンビニで買った酒ツマミを明るい内からやり始めた。

 

 

生憎の雨でゴルフ予定をキャンセルし、代替観光で浜松城に寄ってきた両親と合流。

20時の晩飯までひと眠り。

 

 

いつもイタリア料理のコースなので、たまには違ったモノという事で今回は中華のコース料理。

まぁ滅多に中華コースなんて食べないし

 

どの料理も素晴らしく美味く、両親も満足した様子。

 

下呂は鉄板のイタリア料理屋があるので、来年も中華料理でいいな@w@bウマイ!!

(去年と比べて値上がり&コロナ禍旅行支援なしになったが、それでも会社の補助が5,000円/人があるので、宿代+2食付きでこの価格なら安い!!)

 

 

 

食後に雨が上がってライトアップされた庭園を散策して、また温泉に入って部屋飲みをして就寝。

 

 

翌朝

 

朝風呂を極めて、朝飯はこれまた新しくアメリカンブレックファースト。

 

ゴルフ場が間近に見えるなかでの食事で、親父が悔しさを滲ませる。

また来年があるから、、、

 

味は美味いのだが、ここは和食朝食が良いかな(ニホンジンだから米が食いたい)

 

 

食後に庭園散策をして、売店を見てみる。

 

母親『あら!この靴、サイドのラインがオシャレ!安いわね!』⇒靴を買って貰った@w@人アザマス!!

 

 

チェックアウトして、両親と別れ。

 

やはり良いホテルだな、グランドエクシブ。

また来年も来たい。

(製氷機があるので氷購入は不要...φ@w@メモメモ)

 

 

 

舘山寺スマートICから高速道路に入って、浜名湖SAで浜名湖を眺める。

 

浜松までならバイクの方が速い(キリッン)

 

 

 

南東から北西方向に名古屋を抜けて、琵琶湖をカスめて北上して福井県へ。

 

やや遅めの昼飯に蕎麦日本一(大言壮語)をいただいた@w@bウマイ

 

 

 

相変わらず目のハイライトが死んでいる社畜・北陸道チャン(GWロンツー撤退戦以来)と近場SAフェアで、もうこれわかんねぇな。。。状態

 

 

 

そんなこんなで福井県の北部にある芦原温泉へ。

 

浜名湖から300kmの高速走行ならガスはもつ⇒高速を降りてからの最寄りGS調べ忘れ

温泉協会は土日休み⇒無駄足

 

我ながら詰めが甘い@w@r

(残り走行可能距離が画面表示から消える⇒ガス欠に怯えながらようやくGSを見つける⇒給油後H2SX『あと6kやったぞ』)

 

 

YOUは何しに芦原温泉へ?⇒温泉むすめがいるから@w@r🏍

 

2店まわって、グッズ購入とパネル記念撮影を極める。

 

マフラータオルは再入荷していたが、アクリルスタンドは無念の完売。

草津ユイナー!湯もみ缶バッチを奉納。

 

温泉街を後にして、福井と言えば有名な自殺と火サスの名所・東尋坊へと向かうが、途中にある雄島も『なかなか良いゾ』とツーリングマップルにのっていたので寄ってみた。

 

イカしている赤い橋を境に荒波と穏やかな海がイイ艦じである。

 

東尋坊はバイクと良い風景の写真が撮れるスポットではないので、こちらに寄って正解。

 

 

 

で、東尋坊。

 

メチャメチャ観光地化している⇒人が多いので、とても自殺をする雰囲気ではないな。

観光船もあるし(この日は波が荒くて休業)

 

ただまぁ安全のための柵とかないノーガードなので、調子こいてうっかり海に落ちてしまうヤツもいなくはないだろうな(自己責任)

 

柱状節理の地形は見ていて興味深い(一級土木施工管理技士)

 

 

東尋坊を後にして、本日の宿へ。

 

芦原温泉駅の対面にあるビジネスホテルにチェックイン。

出来たばかりで綺麗なホテルだが、過去イチで狭い部屋に虚を衝かれた思いがした。

 

バイクは少し離れた市の駐車場(無料&屋根付き)

 

 

晩飯はホテルから徒歩5分のスーパーに片パニアのバイクで出撃。

 

昨夜の中華コースに比べたら、なに食っても劣るんだから地元スーパーの食い物で丁度良い。

(カネを温存する的な意味でも)

 

 

 

買い出しから戻って、(人工)温泉(大)浴場でバイク疲れを湯に溶かす。

 

足が延ばせる&貸切状態で問題ない@w@b

 

製氷機も電子レンジもあるしビジネスホテルとしてのレベルは高い。

 

 

 

ウナギの寝床なのがなー、という感じで酒飲んで2日目終了。

 

 

 

3日目の朝。

 

雨雲レーダーを見つめながらの朝風呂⇒朝食バイキング。

 

カレーがあれば朝カレーを極めるのが、走り出したら止まらない昼飯抜きのバイク乗り。

 

 

 

チェックアウトをして、やや時間を潰して雨雲が過ぎる9時にスタート。

 

部屋が狭いこと以外は、漫画のラインナップ的にもイイ宿であった(読まなかったケド)

 

 

さて、次なる温泉むすめいる地へ・・・

ではなく、前夜に酒を飲みながら閃いたことがあったので、再び。

 

アクスタが完売⇒あるではないか、ソコに(現物販売OK?⇒Oh!YES!!)

ここまで500km以上を走って簡単には引き下がれない意地&春先での山中湖マスツーの経験が活きた。

 

後悔を残さずにgood-bye!あわら温泉!!@w@ノシ

 

 

 

あわら温泉から平野を走り抜けて、石川県は加賀へ。

 

2023年12月現在においても、最も新しく顕現した温泉むすめ『山代八咫』チャンにアイサツを極めた。

 

1店目の宿で缶バッチとブラックカレーを購入⇒ランチを食べていくか?の問いに、朝バイキングでカレー満タンだったので残念ながらの御断り。

 

2店目の御土産屋でパネル撮影を極める。

流石に何も買わないのは厚かましすぎるので事前に(ブンキュウ!サンネン!!)加賀のお茶を購入し、母親にプレゼント。

 

えらく美味いと気に入っていたので良き良き@w@r🍵カエイ!ロクネン!!

 

カレーは入らなかったが、色々あって茶屋でプリンを極めたァ!@w@r🍮ウマイ!!

 

山代温泉を後にして、宿泊地である下呂を目指すべく、南下と山越え。

 

道中で雨雲に捕まり、ガソリンスタンドと見間違えた車屋の屋根付き充電スタンドで雨天装備変更をさせていただいた。

 

平野を走り抜けて、中部縦貫自動車道(国道158号線)で九頭竜湖ダムへ。

トイレ休憩だけして、早々に岐阜県側に下山。

 

岐阜県側に山を抜けると雨は収まり、郡上八幡を経由して国道256号線の山岳越えで下呂へ。

 

7月にも寄った温泉むすめグッズのある旅館へ。

 

 

コンビニで買い出しを済ませて、弊社ァ!の下呂保養所に着陣。

 

何はともあれ寒さと疲れの身体を温泉大浴場で癒して、酒飲み(15時)

 

前日から名古屋城に寄り道して下呂に先着し、当日は高山地酒と焼肉ツアーから帰ってきた年金ペアレンツと合流して、予約していた地元食材自慢のイタリア料理店へ。

 

親の年金で食べるイタ飯は美味い@w@bウマイ!!

まぁ2泊分の保養所代は出したし(震え声)

 

 

食後に、温泉と酒を往復して3日目就寝。

 

ほぼ下道&雨の中で、この日が一番疲れたな。

 

 

最終日、4日目の朝。

 

恒例の親父と朝飯買い出しデイリーヤマザキ。

肉まんが売っていなかったので歩きハッシュドポテト⇒親父『うまい』

 

 

朝風呂を極めて、保養所をチェックアウト。

 

下呂の喜劇王にアイサツを極める。

@w@r『また来年な!』

 

 

 

当初の予定では、7月と同様に快走路の飛騨せせらぎ街道⇒高山⇒平湯越え⇒白骨温泉に寄るつもりであったが、前日の降雪と路面凍結を警戒して、257号線を南下しての撤退戦へ。

 

折角なので、昼神温泉に寄って持っていないグッズの購入。

 

 

南下作戦でも気温6度という寒さの中を走り抜けて、諏訪湖SAで休憩。

 

後方の八ヶ岳は既に雪化粧。

信州味噌ラーメンで暖を取っていると、下呂で別れて『どこか良い観光スポットないか?』と聞いてきた親父に天竜峡を薦めて、寄ってきた両親と会った。

 

 

三度両親と別れて、無事故無違反で帰投。

 

4日間の走行距離:1,142km

 

天気は今一つではあったが、あわら温泉と山代温泉の温泉むすめに邂逅できて満足。

流石、ツーリングシーズン。あっという間にオイル交換距離が迫る。

 

 

温泉むすめグッズ戦果リザルト。

 

そういうことになった@w@r

(モノを死蔵させない性質)